• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

リアショック

リアショック  現車にはどこから取って来たものか、得体のしれないリアショックを着けてありました。本来のリアショックはひどく華奢でこかして横からリアショックをぶつけるとインナーロッドがクニャっとたやすく曲がります。それで丈夫な奴に変えたのです。しかし、TLオリジナルリアショックがありますのでそれを着けることにしました。ずっと前に廃車のTL125をもらってきてスペアに置いていたのですが、そのうち解体して処分しました。当時はTLを再生修理するつもりは全くなくて、部品を残すことは考えていませんでした。しかし、そのエンジンは取ってあります。そしてこのリアショックもたまたま残っていました。しかし相当にバネが錆びており、これまた錆び落としです。

 錆対策後に銀色ペイントです。バネですからすぐに剥げるとは思います。

 ショックの上取付穴サイズが変わっています。ちなみに前輪ハブのスピードメーター駆動部も後期型は丈夫な構造に変わっています。後期型は初期型より取付ボルト軸が太くなったようです。ですから、着いていたショックからダンパーゴムとカラー筒を移植しました。
 さて、ダンパー機能は確認してありません。オイルが抜けてスカスカかもしれません。しかし、インナーロッドに錆はありませんので、オイルシールが傷むことなくてオイルが溜まっていて機能していることを望みます。
ブログ一覧 | TL125 | クルマ
Posted at 2024/02/12 21:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って11年!
にゃったさん

YD125、フロントフォーク交換🔧
しょうちゃんTTさん

フロント回りに入りました
リセットさんさん

レーサーNinja250R整備(フ ...
vo4(ボヨン)さん

フロントフォーク オイルシール
ミジェットタカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物行 http://cvw.jp/b/2072720/47790923/
何シテル?   06/19 22:00
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation