• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

ウィンカーリレー

ウィンカーリレー  こないだうちからウインカーリレーがたびたび機能停止しますので対策を施しました。アルミケースの角をやすりで削って穴をあけ、接点復活スプレーを吹き込んでやりました。作業前には問題なくウインカー作用していたのですが、吹き込んだ後にはウインカー点かぬか点きっぱなしで点滅しなくなりました。圧縮空気を吹き込んで乾かしてやると問題なく点滅するようになりました。今後、様子を見てやらねばなりません。
 このところ気温が下がったせいでしょう、タコメーター針の張り付きがきつくなったようで、エンジン始動後のタコメーター動き出しに時間がかかるようになりました。作業ついでに、タコメーター底穴からパーツクリーナーに続いて圧縮エアも吹き込んでやりました。今までしばしば潤滑剤を吹き込んでいましたが、凝り固まったグリースはしぶといようで、パーツクリーナーに期待しました。
 さわりついでにすこし走らせてやりました。先日の買い物行より快調なようでした。気温が少し高いせいかもしれません。車庫に戻ると、アイドリングが少し高くなりました。先日の買い物行ではアイドリングが下がっていたので、少し上げて1000rpmあたりにあわしていたのです。それが1300あたりまで上がりましたのでまた1000あたりに下げたわけです。
 さて、車庫に戻ってアイドリングを下げようとエンジンが回る車の前に出たときのことです。異様なうなりが耳に入ってきました。これはいったい何のトラブル?と青ざめましたが、何のことはない、車庫内で点けっぱなしだったMP3プレーヤーから流れる音楽だったのです。
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2025/01/17 21:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポッケの修理? ウインカー不灯
K2SKISSさん

使えるクルマ
LP2469さん

チョークとアイドリング
ミジェットタカさん

ローバーミニ デロルトFZD アイ ...
W113 250SLさん

スケーボー練習行ったけど、、
にゃぼさんさん

クルマ馬鹿の独り言 ポンコツのメン ...
oz-manさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation