• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

山越帰り

山越帰り
 晴れの午後、隣町まで買い物用足し行でした。帰りは山越しに挑戦でした。3速トロトロ登りでも水温計は半分チョイ異常には上がらず、帰宅時にもラジエター前電動ファンは回りませんでした。去年までならば電動ファンがブンブン回っていました。ファン温度スイッチがちゃんと機能しているのか心配なほどです。この調子な ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年05月16日 イイね!

山道

山道
 雹で傷んだ軒屋根材を積んで山奥の処分場に行ってきました。働き者のキャリーおばはんです。帰りは通ったことのない道に挑戦しました。人っ子一人見えない細い山道ですが舗装はされています。スマホには無縁ですし、ましてカーナビなぞ触ったこともありません。地図も積んでません。どこをどう進んでいるのか不明でした ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2024年05月14日 イイね!

オイルフィルター交換

オイルフィルター交換
 オイルフィルター周りからオイル漏れがあって増し締めでそれは止まっていたと思っていたのですが、またオイルがにじみ漏れています。オイル交換直後ですが新品のオイルフィルターに変えることにしました。オイル交換時に変えればよかったのですが、前回交換後からろくろく走っていなかったのでそのままにしたのです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年05月13日 イイね!

エンジンオイル量

エンジンオイル量
 添加剤を合わせて4,2Lほどのエンジンオイルを入れたところ、レベルゲージ上限を2cmほども油面は上回っていました。マニュアルに示されたエンジンオイル容量は4,5Lです。レベルゲージの指標上下の中間を油面が示していて、抜かれた古オイルはこぼれた分を含めても3Lはありませんでした。1,5Lものオイル ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 22:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年05月12日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
 昨夏のヘッドガスケット交換後にエンジンオイルを交換してありましたが、また交換です。500kmも走ってないでしょうが、ピストン及びリングを新品に着け替えていましたので、新部品慣れ後対策と言うわけです。  櫻製油所 の20W50 4Lに、信頼するメカニックから頂いたワコーズの添加剤を加えました。
続きを読む
Posted at 2024/05/12 20:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年05月10日 イイね!

ジェットニードル研磨

ジェットニードル研磨
 オラがミジェット1500にはオリジナルのままにZSキャブが着いています。アイドリングではどうしても濃すぎるようで、ジェットニードル固定部にあて物をしてさらに下へ伸び出るようにしてあります。アイドリング以上ではもとより薄すぎるようで、本来純正ではNGK5番相当プラグが着くのですがそれでは焼け過ぎで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年05月09日 イイね!

買い物行

買い物行
 いくらか冷ややかな北西風が強い午後でしたが、隣町まで快適に買い物行でした。横風の影響がハンドリングに少ないミジェットばっさまですが、冷却水温には風向きが影響しました。50khほどの定速走行において、水温計指針は追い風では半分強を、向かい風では半分弱を示していました。  ハイオク給油後に少し点火時 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 21:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年05月04日 イイね!

突沸水温計

突沸水温計
 昨夏のヘッドガスケット抜けの元凶は、冷却水の沸騰吹き出しに気づかずに空焚きで走り続けたことにあります。噴き出した冷却液は膨脹受けチャンバーからプラスチックのオーバーフローキャッチタンクに行きます。そこで、このプラタンクに温度センサーを付けてやることにしました。  キャッチタンク内吹き出しホース ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 21:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | ニュース
2024年05月02日 イイね!

ミニ管理機

ミニ管理機
 先日整備したミニ耕運機で畑スキです。まさに引っ張り一発!調子よくエンジンはかかり、アイドリングは安定しています。発電ローター周りの錆び落とし、CDIセンサー周りの汚れ取りが大きな効果を上げたようです。スロットルケーブルインナーワイヤー張り上げが功を奏して、エンジン回転が上の方まで上がるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年04月30日 イイね!

ミニ管理機 点火装置

ミニ管理機 点火装置
 先日に応急手当で対処したミニ耕運機ですが、ちゃんとしたプラグを付けてやろうとしました。  左端から時に使ったB6HS,オリジナルのBP5ES そして MGミジェット用に取り寄せたデスビ イグニッションセットでイギリスからやってきたアキュスパークのプラグ、B5ES相当のヘンテコ新品無使用プラグで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation