• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

圧縮テスト

圧縮テスト 1番シリンダーの点火プラグを抜くためにはオルタネーターをずらさねばなりません。そのためにはベルトをプーリーから落とさねばなりません。どうせこの後、長いベルトに交換して固定したままでもプラグを抜けるようにするつもりです。なのでベルトを取り外したいのですが、そのためには空気ポンプのベルトとを外さねばなりません。エアポンプの固定ネジを緩めたいのですが、オイルフィルターを取り外さないとなかなか工具が届きません。そして、こぼれたオイルでヌタヌタです。つい先日交換したオイルですが、いくらか白濁しています。冷却水が混じっているせいなのでしょう。そして、ファンベルトを外そうとしましたが、ラジエターとファン留めボルト頭の隙間を抜けません。高額なファンクラッチのせいです。恐ろしく高かったファンクラッチは後で知ったことですがひどく不評で、オーバーヒートもこのファンクラッチが一因となった可能性があります。ですから今回、元の固定式に戻すつもりでトライアンフスピットファイヤー用、ウォーターポンプとファンも発注しました。(アメリカMOSS発注。円安で部品代はかさむし、運輸業諸経費高騰で送料は以前の2倍です。)

 ガスケット抜け発覚後にアイドリングで長く回した後のプラグ状態です。1番2番はことによく煤けています。圧縮圧力は?

 4気筒ともほぼ115psi とそろっていました。望むべきは145psi ほどは欲しいところですが、これで十分走っていました。この数字からはヘッド抜けがどこで起こっているかは予想できません。
 ロッカーカバーを外してヘッド締め付けナットが緩んでいないか調べましたが、緩みはありませんでした。
Posted at 2023/08/18 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation