• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"ギンさん" [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

フロントグリル交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の続きです。

今回フロントグリル交換にあたり、フロントグリルのみ取り外す方法を試みたのですが……。

ネジをエンジンルーム内に落しました(滝汗)。
挙句、サルベージ不可能……OTL

横着せずバンパーを外せば良かったでふTwT。
2
気を取り直し、装着。

が、エアガイドの形状が合わない。
結局、エアガイドはいらないコになりました。

しかしかろうじて残ったネジ1本で固定したものの、心許ない。
さてどうするか……。
3
とりあえず黒ビニテで補強。

落したネジはまた後日サルベージに挑戦します。
……ディーラー行った方が早いかな?

今のところ不具合は起きてはないけど、不安は残る(汗)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3年撥水ボディーコーティング

難易度: ★★

エアコンガス添加剤注入

難易度:

安心快適6ヶ月点検(2024/07: 1/2回目)

難易度:

スモールランプ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

純正HID用LEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月22日 23:51
こんばんは~失礼しますm(__)m

私は元のエアガイドを片側は
RSエンブレムの裏からタイラップで
止めちゃってます(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年6月23日 0:14
こんばんは、コメントありがとうございます!

ああ、やっぱり元のエアガイドはそのままじゃ取り付けられないのですね(汗)。

ちなみにわたし、取り付けられないならいっそって感じでそのままナシにしちゃいました。

下半分がスカスカになった分、吸気効率も却って良くなったような?
なんとなく気持ちトルクも上がった感じがしましたよ。

……落したネジどうすっかなぁ(汗)。

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation