• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"ギンさん" [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2016年5月6日

ZETAⅡカスタマイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで購入したZETAⅡ。

試しに座ってみると体型的な問題からかスカスカ。
もうちょっとタイトに出来ないものか……。
やっぱりシートのフィッティングは自分の体格に合ってないとダメ。

まだシートレール来てないし、することもないんで今の内にやってみるテスト。
2
テッシーさんが教えてくれたバーデン行ったら、BRIDEのチューニングパッドが売ってた。

まさかこんなところで!と驚愕するも、速攻で購入。
ヤフオクだと納期まで10日とか待てないもんで。
この際、ロゴのデザインがヘッド用のやつと違うとかどうでもいい。

が、この時点でサイドフルプロテクターは……。
3
チューニングパッド(ランバー)。

腰部の隙間はコレで解決。
素の状態だと前屈になるんで、コレで多少フラットにはなった……、か?
4
チューニングパッド(サイド)。

両脇の隙間はコレで解決。
5
チューニングパッド(ニー)。

普通につけれなかったので、タオルを挟み込んでみたw。
太腿部の隙間はコレで解決。
6
完成図。

あくまでも自分の体型に合わせての調整。
これで多少は改善された、か?

シートレールがまだ来ないし、これ以上はどうにも出来ません;
7
せっかくなのでサイドフルプロテクターも装着。

つけれない……と思いきや、生地に余裕があったので問題なく装着出来ました。
これで見栄えも耐久性も↑↑↑↑

ああ、早くクルマに取り付けたい↓↓↓↓
8
サベルトもご覧の通り。

今回はサベルトもついでに取り付けます。
早くシートレール来ないかなー;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3年撥水ボディーコーティング

難易度: ★★

エアコンガス添加剤注入

難易度:

安心快適6ヶ月点検(2024/07: 1/2回目)

難易度:

純正HID用LEDバルブ交換

難易度:

バルクヘッドロア鈑金

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月7日 12:23
ほぼ全種類のパッド使ってるんですねw
横の脇下のパッドメチャ良くないですか?
コメントへの返答
2016年5月7日 12:37
あまりにスカスカだったんでこうなりました。
脇下のバッドは良いですよ~。

プロフィール

「" Reset !! " http://cvw.jp/b/2072727/48400232/
何シテル?   04/29 22:26
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation