• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

フロントタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みらたんの納車前に買い溜めしてたパーツの中で、唯一残ってたユーテックのタワーバー。

いっときDIYで装着しようとしましたが、いろいろあって頓挫。

下手にやって破損させるのも面倒なので、ショップで付けてもらうことにしました。
2
ギンさんの時にだいぶお世話になったパーツショップ。
いつ来てもコペンがいっぱい。

一台ほし―。
3
でもって作業開始ー。

途中でショップのオーナーと再会して、いろいろと世間話。

「フィットはどうしたのー?」から、「コレはもう走るしかないねー」とかなんとか立ち話してる間に作業は、あっという間に15分程度で終了。

作業内容自体は立ち位置的に良く見えなかったのですが、恐らくワイパーカウルを外さずにそのままポン付けしたのだと推測。

ちなみに工賃は見積もりよりも割安の¥4,400でした。

お財布にもやさしー♪
4
帰宅途中のコンビニでボンネットオープン。

おお、しっかりついてますねー。
まずは左ー。

けっこう奥まったところに嵌ってます。
5
次に右ー。

いいですね。
コレはもうホント、いい加減走りに行かなきゃですぞー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

電動パワステ化(現代版)④

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation