• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2022年10月12日

レゾネーターを交換してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
久しぶりの投稿になります。

10/8に作手に走りに行って来ました。
Navicの車高調キットを導入して以来、さしたる仕様の変更もしないままに、現状維持で走るコト、11回目のチャレンジとなります。

この時のベストタイムは35.621。

作手での自己ベスト更新とはなりましたが、気持ち物足りなさを感じて、ちょいといろいろとクルマの方に手を加えてみようと思い立ちました。
2
とはいえ、そんなに予算はかけたくないので、手の付けれそうなモノから着手するコトに。

吸排気系は依然としてノーマルのまま。
それでもちょいとトルクが欲しくなってきたのでどうしたもんかと悩んでいたところで、twitter経由でミラココアのレゾネーターがイイ!と聞いたので早速ヤフオク!でポチりました。

お値段は\2,000。
超お買い得でしたw

着弾したので早速既存の純正品と交換です。
3
ボンネットオープン。

あ、レゾネーター留めるピンがありませんね。
まあ、交換品にピン付いてるから良しとします。
ちゃちゃっと外してしまいましょう。
4
夜間の暗がりでの交換作業。
スマホのライトを頼りに四苦八苦して無事装着。

本当にコレでトルクが上がるのかは、この時点では未知数。

実走してテストするコトにしましょう。

レゾネーターのついでにスロットルスペーサーも薦められましたけど、年式的に適合しないのと、タワーバーに干渉する懸念もあったので、そっちについては見送りで。
5
10/16。

作手、ではなく。
三河に行って来ました。
事実上の2回目のチャレンジ。

三河はストレートが長いので、テストにはもってこい、かもしれませんw

んでどうなったかというと。
6
初回の10/2でのベストタイムが1:01.381。でした。

でもって、今回とてつもなく苦労したのですが、1分切りの59.569を叩きだしました。

が、しかし、走行前のイメトレでのシフトチェンジのタイミングと実際のソレとはかなりのギャップがあったコトが判明。

気持ちトルクは上がりました、が。
その分だけ人間側が調整する必要がありそうですw;

ここら辺、もっと研究しないとだなー;;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーハウスDTMエアクリーナ改

難易度:

『傘付きメッシュ』きのこ→『剥き出しメッシュ』きのこ。

難易度:

レスポンスリング装着

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換しました

難易度:

エアエレメント&エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月19日 6:56
どもー、みんカラ始めてみましたw(*ノω・*)テヘ
ウチのはブリッツのエアフィルターをいれてますが、社外フィルターの方がバランスが良いかも?🤔
コメントへの返答
2022年10月20日 20:57
どもです、いつもtwitterの方でお世話になっておりますっ!

社外品のエアフィルターですね、検討してみます!
2022年10月22日 21:56
暫くぶりです♪
楽しそーですなぁー(^^)

うちの車の『レゾネーター』、何処行ったかな…
最初に外したから分からん…(^^;)

『スロットル』そのものを弄らないのであれば…『ワイヤーを軽く張りめにする』だけでも、結構『体感』は変わるかも?です。
とーぜん、『アイドル回転』は張った分だけ上がりますけどねー(^^;)

…あ、こちらは又しても『コイル交換』に手を染めてます。
性懲りも無く(爆)
コメントへの返答
2022年10月23日 21:08
ご無沙汰です!

レゾネーター交換はなんとなくーって感じですね。
ここら吸排気系は嵌ったら沼るのであんまり深入りしたくないところですがが;

っとコイル交換またしても?
こちらはこの次にインジェクターを替えましたですw;

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation