• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

バックカメラ対策と足元灯LED化

バックカメラが夜見えないのでナンバープレート球をLED化しましたが、それでも暗いので数種類購入して試してみました。

W数:形状によりますが、全周囲にLEDがついている物であれば2W以上(2.5W以上が確実)でした。
マンホールなどもうっすらと見えてきます。機会があれば3Wも探して試してみたいと思います。

長さ:30mm以内でないとカバーがつかない可能性があります。
直径:長さにもよりますが12mm以下で選んだ方が良さそうです。

熱と雨対策を考え、コネクタ部などが金属製の物を選びました。
当初はプラスチックカバー付きの物を購入しましたが、現在はサイズと形状・W数の関係でカバーなしの電球です。予備電球を車内に用意してあります。


足元のLEDは使わなくなったT5 T10 1WのLED球を装着しました。
これで車内は全てLED化されました。
ブログ一覧 | グランドC4ピカソ | クルマ
Posted at 2017/10/09 13:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

達成感
blues juniorsさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 13:50
ピカソですよね?!
夜間のバックカメラ問題はピカソあるあるで、Dも当初から対策とってもらいたいポイントかつ対策困難ポイントだったようです。
周りに迷惑かけるほどの照度でないと見えない!
そう結論付けています・・・。
コメントへの返答
2017年10月10日 7:15
はい、そうです。
2Wでマンホールが見えるか見えないかになり、2.5Wでゆっくり後退時にうっすら見えるようになりました。(現在3Wで適切な形状の物を探しています)
ただし、LEDの形状にポイントがあり、全周囲にまんべんなくLEDがついていないと見づらいです。また、ナンバープレート灯のLEDなので画面の下側3~4割が照らされる形です。
しかし、ナンバープレート灯なので、明るくしても周りに迷惑がかかるような照射にはなっておりません。
あとでLEDと光っている写真・画面をブログにあげますのでどの程度かご覧になって有用かどうかご判断ください。

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation