• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

バックカメラ対策(LED)

先日記載しましたが、バックカメラ対策として、リヤナンバー灯のLEDを明るいものに変更してみました。
LED①2灯1W⇒②3灯は夜間全く見えない状態でした。
③(3W程度と思われます)は見え始めましたが周囲のLED間隔が離れているため、写る画像が明暗で斑になってしまいました。

そこで最終的に全周をまんべんなく照らすものを探し、④約3W前後?の2種をつけて、見えてきた感じがしています。現在、より明るいと思われる⑤(500ルーメンとの記載)の到着待ちです。

①2LED


②3LED





④現在1灯不具合により左がLEDの多いもの、右が少ないものを使用。極性あり。


⑤注文中のもの


写真を撮ってみましたが、なかなか見た目と同じに写せなかったため、暗いものと明るいものを参考として貼ります。実際はこの中間より暗めです。
左の方が明るいのはLED自体、左側が明るいのと、ナンバー灯が左下に向く形で付いているからです。



参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | グランドC4ピカソ | クルマ
Posted at 2017/10/15 21:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

雨色の残像
きリぎリすさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 22:22
詳細な報告ありがとうございます。

現状では、というかこの車種、純正では昼間しか使えない・・・
コメントへの返答
2017年10月15日 22:48
こんなことしかできなくてw

ナビにしてもカメラにしても、日本車で当たり前のことが当たり前でないというのが不思議です。
特に全周囲カメラは日産か日立あたりの技術を使っているのではないかと想像しているのですが、どうして見えないのか?

suzukiの軽でもはっきりくっきり見えますし、VICSも普通に入ります(液晶はコストダウンのあとが見られますけどw)。

メーカーに確認する人はいないのでしょうかね?
2017年10月16日 1:22
流石の考察!

話題のN産に頼んだ劣化版というか、ナビ画面でなく、インパネ内表示にする為のソフト的問題で画質が酷いらしいです。
だから高感度高精細バックカメラにしても改善しないという噂が…(^^;;
コメントへの返答
2017年10月16日 14:38
ゴーン繋がりでしょうかね?
せっかく依頼するなら最後まで任せればいいのに・・・。

将来的にはバックカメラの周囲にLEDを付けたものが出てくるのでしょうか・・・?

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation