• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

ショックアブソーバー交換

以前から考えていたショックアブソーバー交換を実施しました。
本当は一年前に実施予定でした。

昨年Sachs Super Turing(リヤ)を個人輸入してあり、前サスは部品商さんとつきあいのあるお店からDS5後期型純正ショックアブソーバー(2016製造)を購入することができました。

取り付けは諸先輩方の情報から「なかむら」様で行っていただきました。
所要時間は4本でジャスト2時間でした。(アライメントはとっていません)

約250km走行した感想を書き連ねます。
※ショック以外はそのままですので基本的な挙動は交換前と同じです。

・段差や凸凹への反応が、のこぎり波のとんがりを丸くしたような形になった
・細かい、ショックで対応できる振動はかなりまろやかになった
(反面、衝撃の余韻も残るようになった)
・ショックで吸収できない大きな段差はこれまでと同じ(突き上げに多少丸みがある)
・ブッシュを増やしたような感覚
・何故か前が上がり後ろが下がった(後日対応を検討)
・前ショックはなかなか良い感じ。後ろショックはアクセル踏み込み時に沈み込みが大きく違和感
(体調が悪かったので軽く車酔い)
・90km/hくらいになると後ろのショックが安定する気がする
・いきなり穴などの凹がくると今まで通りの衝撃・振動
・後輪の段差通過時に左右にとられる感はかなり減少したが、その分ポヨヨン的な減衰振動がある。
・クルマの性格は大きく変わった。走り屋的にカチッとしたのが好みであれば交換しない方が良いか、(私は乗ったことありませんが)ビルシュタイン等を検討した方がよいと感じた。

今後の対応(検討中)
①リアショックはグランドピカソに合いそうな性格なので、純正リアショックを取り寄せて再交換
②とりあえずアライメントと車高を整えてしばらく様子を見る

このような感じです。
これ以上乗る時間が増えると慣れも出てきて違いが分からなくなりそうでしたので書き殴らせていただきました。

今は純正リアの価格問い合わせと、アライメント調整の上手なところを探しています。
ブログ一覧 | DS5 | クルマ
Posted at 2018/01/28 23:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2018年1月29日 8:47
アライメント調整ですが、車にもよりますが、思ったより調整できる所が少ないですね。
トーくらいはできると思いますが、キャンバーは多分できないように思います。

調整に出される前に、場所、可動域を調べられることをお勧めします。
ちなみに前のC5(1.6T)は前後のトーだけでした。
コメントへの返答
2018年1月29日 9:02
いつもありがとうございます。
アライメント調整の測定機器導入は宣伝しているところが多いのですが、それをどこまで調整できるか(しているか)書いてある店や整備工場は少ないので調べているところです。

遠いのですが、Red PointさんはDS5の実績があるようなので関心をもっています。
できれば関東地方が良いのですが。

車高が前上がりになった理由も不明なので調べています。しばらくすれば落ち着くのか、車高長調整のために何かする必要があるのか。初めてのサス交換なので分からないことだらけです。オーディオのように沼にはまりそうで怖いです。
2018年1月29日 9:04
もしレッドポイントさんに行かれるならご連絡ください。あそこは我が家から近いですので。
コメントへの返答
2018年1月29日 9:18
ありがとうございます。

とりあえず1000km程度走り、車高長とリヤショックの挙動をみて、そのままアライメント調整に出すか、リアショックを純正後期型に交換してから馴染ませてアライメント調整に出すか検討しています。

Red Pointさんで受け入れていただけたときには連絡させていただきます。
お会いできればうれしいです。

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation