• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月18日

カーナビ検討

DS5にカーナビを設置しようと下準備を進めています。
純正オーディオはとんでもないところに収めました。
MFDも移設用部材を調達中です。

当初、速さと光ビーコンとサウンド(DAC等のチップ)にこだわり、ケンウッドのMDV-Z905にしようと考えましたが、個人的に画面に余計なものが出てくるのが好かないのと、詳細市街地図等を考え、スマホ連携で渋滞等のデータが取れるパイオニアにしようと決めました(DAC等のチップが好みでないのですが)。

そして数日価格とメーカーHPを見ていたら型番が902に・・・6月発売となっておりましたw
細かな部分が改良されていますが6月に型落ちを買うのも良いかと思っています。
(多分、クロックが良くなった。基板の大型部品の振動を抑える何かがつけられている。など。)

そして、一番気になっていたDAC(ケンウッドはAK4490、パイオニアはPCM1795)。
これはピンも違うので交換できません。

そこでオペアンプをもう少し良いものに変えよう(クロックも変えたいが小さすぎて厳しい)と考えていたら、なんと!候補に考えていたオペアンプのひとつが80周年モデルで使われているではありませんか!
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/xseries/avic-cz902xs/av/parts.php

失敗すると全てが飛びますが、機会があれば挑戦してみたいと思いました。

おわり (日記になってますw)

ブログ一覧 | DS5 | クルマ
Posted at 2018/04/18 19:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2018年4月18日 20:23
サイバーナビの新モデルの目玉機能のスマホ連携の機能は2017モデルでもアップデートで使えるみたいで、地図が新しくなったのとメニューレイアウトがちょっと変わっただけっぽいです。
最近、購入したばっかりなので少しホッとしました。。。(^_^;)

純正オーディオの設置場所、気になります〜
コメントへの返答
2018年4月18日 20:29
純正オーディオは・・・あとで写真を載せます^^;

警告音やラジオ等はモノラルになりますが、フロントセンタースピーカーへ集約することにしました。これでパーキング時の警告も鳴らすことができます。

現在、ナビの電源をどこから取ったらよいか調べているところです。

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation