• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D700+DS5のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

出費

思わぬ出費がかさむ。 20年ぶりくらいに電話機を変えたのだが、FAXは不要と、電話専用機で録音・迷惑電話対応機種を購入したら録音は再生のみ。メーカーに電話したらSDカードでファイルを外に保存できるのはFAXつきの一部機種のみ。データを残すならスピーカーのところに録音機器を乗せて録音してくださいと・ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 14:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年01月27日 イイね!

変速シフトタイミング

すみません。質問コーナーよりこちらの方が反応あるかと思って書かせていただきます。 今日初めてピカソで長距離乗ったのですが、D4になるのが約47Km/h、D5が60Km/h、D6に入るのは80Km/h でした。 DS5は約50Km /hでD5、約60Km/h 超でD6だったと思います。 同じ条件 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 22:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年01月25日 イイね!

海外 車のソーシャル投稿サイト?のシトロエンスレから

https://drive-my.com/en/social/item/285-citroen.html?tag=Citroen-C5-III というところに次期C5予想みたいのが載っていました。 はたしてどれだけ信憑性があるのか全く分かりませんが、写真があったので貼ってみます。 下側のデザ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

疼痛

昨日注射で楽になったのだが、目覚めると腰~背中~頭頂~眼の辺りが強く痛む。 目を開けているのもきつい。 昨日の反動(マッサージで言うと揉み返し)かな? それとも風邪で通院間隔が開いてしまったからかなぁ? とにかく耐え、気持ちを痛みから逸らすしかない。 Rasberry Piのことでも考えよう。
続きを読む
Posted at 2017/01/21 09:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

通院とDS5

定期的な治療で、最近は週1回ですが、背骨脇の硬膜外という場所と肋横関節脇に痛み止めの注射をしてきました。今回は肩甲骨の中程の高さと、腰に近い場所に注射したのですが、痛みがやわらぐだけでなく、顔が赤くほてるくらい、脳の血流も良くなります。 しばらくは楽な状態で生活できると思います。 ちなみに、その ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 20:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2017年01月19日 イイね!

もくろみ

中途半端に体調が戻ってくると、あれこれ「やってみたい」病が出てきます。 今は店に出向かなくてもネットで買えてしまうので・・・。懐にも痛い話です。 現在の目論見その1はこれです。(写真) これにAndoroidをインストールして、マイクとGPSとSPをつけて・・・7inchのタッチパネルを用意して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

大切なもの

1月6日に39.5℃まで発熱してから未だに風邪(気管支炎)がぬけません。 12日までは高熱で食事も出来ず、水分とみかんでしのぎました。 最後の頃は二の腕がピクピク痙攣し始め、腕の力も落ちてしまいました。 (因みに調べてみたらミネラル不足。特にカルシウムとマグネシウム不足のときに起こるそうです) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 16:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年01月15日 イイね!

新型C3のデザイン

海外では既に販売されているため、様々な紹介動画があります。 日本ではカレンダーにある白と赤に黒のアクセントが付いたものがイメージカラーになりそうですが、 車体色の組み合わせによってシートの色が違ったり、多様なアレンジがあります。 シックな車体色も魅力的です。 参考ビデオリンク先をいくつか載せてお ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 16:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月14日 イイね!

大雪警報

皆さんの地域はいかがですか? こちらは昼ごろから曇り始め気温も低下してきました。 事前にカーポートの支柱を準備しようと思っていましたが風邪が抜けず家から出るのもつらいので、降ったら無理してでもマメに雪下ろしすることにしましたw あまり雪が降らないでほしいなあ
続きを読む
Posted at 2017/01/14 13:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2017年01月13日 イイね!

2度目

前回DS5を購入した後1月にインフルエンザで40度超の熱が出て一週間以上死にましたが 今回はグランドピカソを買って先週から39.5℃の熱と気管支炎で一週間死にました。 なんでかな~? 歳を取ってからの高熱は体力の消耗が激しいです。
続きを読む
Posted at 2017/01/13 19:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
89101112 13 14
1516 1718 19 20 21
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation