• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D700+DS5のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

トウバー装着

20日、取り付け業者さんに行ってきました。 別件で、まだ全ての方に返信できていないのですが、取り急ぎ写真を貼るだけ、こちらを先に失礼します。
続きを読む
Posted at 2017/10/29 19:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年10月17日 イイね!

保証って?

最近DS5の投稿が少ないのは訳があります。 昨年初回車検から戻ってきた車がおかしく、Dに伝えてもDの対応がおかしく、大きく車がおかしくなって初めて対応されたものの車検前に戻っておらず、11ヶ月近くなる今もATやパワステなど、完全回復していません。 私はこの車を旧車になるまで保持しようと思い車検時 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 20:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2017年10月15日 イイね!

FM-VICS受信 試行錯誤(途中経過)

もう肌寒い季節になってしまいました。 これまでFM-VICSに関しては ①メーカー対策品 ②自作補助アンテナ ③自作ルーフアンテナ ④市販のフィルムアンテナ を試してきました。 ①は都市部で有効ですが、弱~中電界では無力 ②はごく限られた受信しやすいところで拾いやすくなるかどうか程度 (試し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年10月15日 イイね!

FM-VICS受信 試行錯誤(途中経過)

もう肌寒い季節になってしまいました。 これまでFM-VICSに関しては ①メーカー対策品 ②自作補助アンテナ ③自作ルーフアンテナ ④市販のフィルムアンテナ を試してきました。 ①は都市部で有効ですが、弱~中電界では無力 ②はごく限られた受信しやすいところで拾いやすくなるかどうか程度 (試し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年10月15日 イイね!

バックカメラ対策(LED)

先日記載しましたが、バックカメラ対策として、リヤナンバー灯のLEDを明るいものに変更してみました。 LED①2灯1W⇒②3灯は夜間全く見えない状態でした。 ③(3W程度と思われます)は見え始めましたが周囲のLED間隔が離れているため、写る画像が明暗で斑になってしまいました。 そこで最終的に全周を ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 21:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年10月09日 イイね!

バックカメラ対策と足元灯LED化

バックカメラが夜見えないのでナンバープレート球をLED化しましたが、それでも暗いので数種類購入して試してみました。 W数:形状によりますが、全周囲にLEDがついている物であれば2W以上(2.5W以上が確実)でした。 マンホールなどもうっすらと見えてきます。機会があれば3Wも探して試してみたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 13:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年10月09日 イイね!

室内灯LED化

電球光がくらかったのでLED化しました。 荷室はT5、その他は棒状31mm長でした。 親も喜んでいました。
続きを読む
Posted at 2017/10/09 13:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | クルマ
2017年10月09日 イイね!

サイクルキャリアとトウバー購入

自転車を乗せて走る方法を考えてきましたが、ルーフは走行中低い屋根にぶつけそうなのと、体調的に自転車を持ち上げるのが難しく(傷も付けそう)、室内に入れるとかなり場所を取るのでリアに付ける物をずっと探していました。そしてようやく実行に移すことになりました。 サイクルキャリア 装着時(例) ト ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 13:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年10月09日 イイね!

異音の原因とシートのサポートについて

<異音> 夏になり、Bピラーのシートベルトの高さ調整をする辺りから走行中ずっとカタカタ音がするようになりました。 Dで確認しても原因が分からず、個人的にはバネが緩んだのではないかと考え、バネを探していました。 ところが、最近カタカタ音がしなくなりました。 9月に台風が通過し、その翌日気温が夏のよ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 12:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | 日記

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation