• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D700+DS5のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

関西方面の旅行

天候にも恵まれ高速・一般道含めて14km/L以上となりました^^)

しかし何故か最初の目的地到着後、エンジンを始動したら空気圧やABS.EPS、車間のエラー等の表示と警告音が・・・。

走り出すと警告音は止みますが表示はついたまま。
初めてのことで対応できません。

点検依頼かなぁ? 初の長距離走行でしたが困りました。
それでも旅行は続きます()
Posted at 2017/04/24 23:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | 日記
2017年04月14日 イイね!

2000km達成と最近の燃費

2000km達成と最近の燃費遠距離通院、週3日できるようになり、走行距離もあっという間に2000km達成です。
(ジャストの写真は取り損ねました)

暖かくなったからなのかは分かりませんが燃費表示が14km/Lとなりました。

(追記)
整備手帳に載せた、OBD省エネアダプタの可能性も考えられます。
(15%省エネとの表記)
Posted at 2017/04/18 19:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年03月17日 イイね!

1000Km

2016年12月末に納車
約3ヶ月で1000Km になりました。
8割方通院で稼いだ距離です。
平均燃費は11~12Kmでした。
Posted at 2017/03/20 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

オーディオの対処療法

ピカソのナビがらみで勝手にラジオ等が鳴ってしまうのが嫌で、古いUSBメモリに無音のFLACファイル(約15分ほどのもの)を入れて左USBコネクタに差し込み、USB入力とリピートを選択。無事に無音化できました。

あとはVICSアンテナです。
Posted at 2017/03/12 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2017年02月16日 イイね!

How do you build CITROEN C4 GRAND PICASSO in less than two minutes | AutoMotoTV

グランドピカソの製造過程を約2分にまとめた動画がありました。
なかなか見る機会がないので興味深く拝見しました。
https://youtu.be/NKFROnMdDcI
Posted at 2017/02/16 12:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation