• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年11月5日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日やった純正フォグランプのLEDフォグへの交換作業です。
みなさんがされている方法と同じく,フォグカバーを外す方法で交換しました。

ところが,どこからパネル剥がしを入れるのかが分からず,取りあえず傷防止のためにマスキングをしました(笑)

その後,あちこちにパネル剥がしを差し込んでみたところ,写真の箇所がポイントだと分かりました。

ここが分かれば後は簡単ですね。
マスキングも入らない箇所でした(笑)



2
フォグカバーを外すと,フォグライトを固定しているネジ3箇所が見えるので,これを外します。
3
後はバルブを半時計回りに回して外します。

取り付けは,この逆の手順になります。

こんな簡単な作業でも,自分で出来たという充実感があり,素人はとても嬉しいです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

リアウインカー球交換

難易度:

バックライトレンズ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月5日 22:41
クリップさせていただきます♪
作業手順ありがとうございます♪
コメントへの返答
2014年11月5日 23:25
やってみたら意外と簡単でした。
ご参考になれば嬉しいです。
2014年11月6日 17:10
こ、これは!!(=゚ω゚)
フォグランプ内のすごいイヤラシイ形の傘を前々から外したいと思ってたので、、、

この方法でいけそうですね?
ガーニッシュ付けてるから、それ毎取ってしまえばよいはず☆

参考にさせてください。
コメントへの返答
2014年11月6日 21:55
あ,そうですよね,あの傘は取ってしまえば良いですね。

参考にさせてもらいます(^^)
2014年11月8日 1:27
happy3さんもフォグランプガーニッシュを取り付けている様ですが
ナンバープレート側に向かう出っ張りでボディーを傷付けることは無さそうですね。
自分の場合はそれが心配で裏から苦労してフォグランプを交換しました。
すみれレーシングさんと同じくフォルランプ内のシェードを外したいので
それにはフォルランプカバーを外さなければならないですよね。
参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2014年11月8日 8:36
トラフザメさん,おはようございます。

フォグカバーを手前に引き出せば大丈夫だと思います。

あの傘はシェードと言うのですね。
私も近々外すことにしました。


2014年11月8日 18:11
こんばんは、早速返信ありがとうございます。
お陰で簡単にフォグランプカバーを外すことが出来ました。
ただガラスの蓋は接着剤の様なものでガッチリ固められて外れないですよね。
無理やりこじって開けたら割れそうなので本日はシェード外しを
断念しました。
他のユーザさんの事例を探してみたいと思います。
コメントへの返答
2014年11月8日 23:20
トラフザメさん,こんばんは。

なるほど蓋が問題なんですね。
解決したら是非紹介してください。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation