• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年11月3日

LEDカーテシライト取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電源は常時電源から取りますが,ドアへの常時電源引き込みについては関連情報URLの整備手帳に書いたとおりです。

電源が取れたら,次にドアの開閉に連動してカーテシライトをON,OFFするエーモンの「貼り付けドアスイッチ」(商品番号1559)をドアヒンジがある付近のボディ側に取り付けます。
写真の矢印の箇所です。

このドアスイッチは,ドアを閉めた時のドアとボディの間が
     10~13mm
の範囲である場合だけ作動します。
よって,この間隔よりも広かったり狭かったりすると作動しない恐れがあります。

アクセラBMの場合,写真の位置なら何ら問題なく作動しました。

カーテシライト用のLEDテープは60㎝青を使いました。
貼る場所はそれぞれ好みの位置になると思いますので,写真は省略しました。

2
続いて,点灯,消滅を好みのパターンに設定出来るエーモンのフラッシュユニット(商品番号2853)を取り付けます。

ドアを開けたときに単純に点灯すればよいだけなら,このユニットは不要です。

私は気分によって点灯パターンを切り替えられるように,操作がし易いパネル右下に取り付けました。黄色の矢印です。
3
各配線を間違えないように接続し,適当なところに結束して固定します。
4
ドアを開けてテスト。
点灯すると感動ですね(笑)

ジワ~と点滅を繰り返すパターンが気に入りました。
5
60㎝のLEDテープの半分はドア側面,半分は底面を照らすように貼り付けました。


次は,常時電源引き込みを失敗した助手席側ドアへの取り付けに再チャレンジしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

4回目の車検(108ヶ月)(丸9年)

難易度: ★★★

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

リアウインカー球交換

難易度:

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation