• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

クルマと無関係シリーズ26(写真多、内容無)

クルマと無関係シリーズ26(写真多、内容無)

(写真と本文とは少し関係があります)

どうしても泡が無くなるのが早い



今年もまとまった夏休みが取れなかったので、
週末に小旅行に行ってきました。


皆さん、ご自宅からクルマで行かれる様ですが、
私は飛行機という文明の利器を使いました。


バスに乗って飛行機まで移動。
今どき珍しいです。

一時間半ほどで旭川に到着。
空港からレンタカーを借りて出発です。


途中、バイクの一団に出会いました。
天気も良いのでツーリングでしょう。


天気予報では雨だったのですが、何とか保ちそうです。

やや暫く走って辿り着いた場所は、


ファーム富田です。
ラベンダーは来年に向けて休憩中。


それでも一部はお花畑が広がっていて、
見どころは残されております。

そして富良野に来て早々、旅の目的を果たします。


『ル ゴロワ フラノ』


丁寧で繊細な味。


ここに来る為に早起きしました。

ランチの後は富良野を後にし、宿に向かいます。
今回の宿はJR旭川駅前にしました。

今回は(も)、食べる事が旅の目的です。


日曜日の夜、駅前の繁華街に突入。
と言っても、予約していたお店へ直行です。


地元の居酒屋で美味しいシーフードを堪能しました。

夕食後は部屋に戻って食後の一杯。


なんか勝てそうな気がする。


あくる日は、早朝からロングドライブ(*)
何か雲行きが怪しいです。

*: 個人の感想です。


やはり雨です。

雨の中のドライブは疲れます。
頑張って目的地に着いたものの、雨が降り続いていた為に
小一時間ほどクルマの中で待機しました。


今回のレンタカーはトヨタカローラアクシオ。
ハイブリッドなので青いポルシェと似ております。

雨が止んだので出発です。


ここは層雲峡です。

ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、
黒岳の7合目あたりを散策します。


神々しい景色でした。

引き返す途中から雨が降り出したので、
リフトには乗らずに暫し雨宿り。

雨が止んだのでリフトで下りても、
今度は風が強くてロープウェイが運休。

自然相手では勝ち目はありません。


やや暫く待ってから無事に下りられました。
晴れると本当に景色が良いです。


行きは雨で視界が悪く全く気づきませんでしたが、
道中も層雲峡らしい景観が見られました。

強風の中、無事に市内まで戻りました。


戻ってきたら、お腹が空きました。
ここはラーメン村です。


美味しい醤油ラーメンを頂きます。

その後は近所のお菓子屋さんへ移動。


美味しいケーキを頂きます。

エネルギーを補充して宿に帰ったら、

すっかり夜になりました。

イオンモールで食後の一杯などを確保し、
部屋でノンビリ過ごします。


北海道限定だそうです。


お菓子屋さんで買いました。


締めの一杯です。

一通り満足したので寝ます。

連日早起きの上、長距離移動で疲れました。
「クルマと無関係シリーズ」の割には
クルマの運転ばかりしております。

翌朝。


宿の近辺を散歩です。


コーヒーショップでリラックス。
これが駅前の光景とは、とても思えません。

宿に戻ってチェックアウト。
ここから現実に戻ってゆきます。


帰る日はやはり晴天。
このままノンビリとドライブに出掛けたいです。


それでも午後の便で帰宅しました。
今回も良い旅でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/10/07 01:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2020年10月7日 8:37
おはようございます。

コロナが蔓延してる夏よりもGo Toが使える秋の方がお得ですよね。

北海道食の旅、いいですね。
目的のある旅が楽しいですよね。

鋭気を養われたことと思います。
年末に向けてGoですね~
コメントへの返答
2020年10月7日 14:42
こんにちは。

そうですね、キャンペーンを使うと安く済みます。
北海道はこれから寒くなりますから、観光客が行けるギリギリのタイミングでした。
半年ぶりの旅行で、大いにリラックス出来ました。

これで「GoTo年末」ですかねw
2020年10月7日 10:53
こんにちは

イイですね、北海道。

やはり景色と食べ物・・・・美味しそうです。。

羨ましい~😍
コメントへの返答
2020年10月7日 14:49
こんにちは。

北海道、良いです。
ここは日本かと疑いたくなる様な、本当に広々とした大地。
でも景色と食べ物であれば、北陸も負けていないのではないかと思います。

是非お出かけ下さい。
2020年10月7日 18:45
今年はマラソンが無いのでグルメマラソンですか〜(^o^)/

リフトやロープウェイが動いて良かったですね、しかも景色が最高に良さそう!

クルマで行くには遠過ぎですよ〜💦
コメントへの返答
2020年10月7日 21:03
確かにw
実は今年はマラソンを二回キャンセルしました。

山は天気がモロに影響しますね。知識としてはしってましたけど、正直驚きました。

カリスマブロガー(*)とか、KG☆彡さんとか、普通にコッチから北海道とか行ってますよw

*: wataさんの事です
2020年10月7日 22:52
こんばんは。
週末に道内に居たのですね。
土曜の朝に富良野を出発しましたよ(^-^)
イマイチ天気には恵まれませんでしたけど、今回は無事に帰宅出来たので良しとしますw
コメントへの返答
2020年10月8日 13:44
こんにちは。
はい、居ましたw 私は日〜火でしたのでニアミスですね。
確かに天気は微妙でしたけど、それなりに楽しめたのではないかとw
2020年10月11日 12:14
うわ〜ん、私の故郷です。
コロナの影響で元旦に戻ってきて以来行けていません。
(元旦に東京に戻ったのは翌日の大黒に備えてですが😎)

駅構内も駅前も数年前にリニューアルしたので広々です。
天金、私も食べに行きますよ。
旭川空港の保安検査場入り口前の左にある
ソフトクリームは絶品です。もし次回がありましたら、是非に。
コメントへの返答
2020年10月11日 23:11
そうでしたか。
私の様に観光旅行であれば気軽に行けるのですが、帰省するのはちょっと気を遣いますね。
翌日の大黒ですか…気持ちは分かりますw
ここ最近、富良野に行く様になり、その流れで旭川も昨年から訪れております。天金は非常に活気の有る良い店でした。二日続けて行きたかったのですが、生憎月曜日は休みだそうで…w
今度は真冬に行ってみようと思いますので、ソフトクリームはその時に試してみます。

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation