• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

虫干し

虫干し

(このクルマ、ドアが横に開く)

決してニセモノはありませんが



4月です。
ポカポカ陽気です。洗濯物が良く乾きます。
最高です。

先週は花見ドライブに出掛けたのですが、
生憎の雨で不発に終わりました。
もう近所の桜は散り始めています。

今年は花見が出来ず仕舞いになるのでしょうか。
桜を追いかけて北上しようか思案中です。

最近暖かくなってきたので、
ようやく自動車カバーを外せるかと思い
駐車場まで見に行きました。

カバーに何かが付いていました。
このネタは以前にも書きましたが、
まだ誰かに『マーク』されている様です。

除菌用アルコールと消臭スプレーの出番です。

何とか気を取り直して手間の掛かる作業を終わらせ、
二重にしていたカバーを外しクルマの陰干しです。

内側のカバーは天日干ししたい所ですが、
退色すると困るのでこれまた陰干しです。

ドアを開け放ち車内の空気を入れ替えます。


(立派過ぎるサイドシルの所為で乗り降りには苦労します)

しばらく放置した後、またカバーを掛けて元に戻しました。
次の出番を待ちます。
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2022/04/09 16:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 22:22
こんばんは。

換気&虫干しは大事ですよね。

206は夏場に室内にカビが生えた事があります…
ガレージに湿気取り置いてますが、あまりにも放置したため悲惨な事になりました。
それだけ放置してたということですよね。
コメントへの返答
2022年4月10日 14:09
こんにちは。
前回車内を開けてから二週間経ちましたが、車内に置いた湿気取りには水が溜まっていました。やはり暖かくなると湿度が上がりますね。
カビですか…ガレージの見栄えは別として、除湿機を置かれた方が良いかも知れませんね。
あとは毎週走らせるかw

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation