• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

夏祭り

夏祭り

(六週間振り)

液晶画面




8月も半ばです。一般的にはお盆と呼びます。
普通に晴れると思いきや、油断していると台風接近です。

みん友のmobasoさんから集合が掛かっていたのですが、
流石に天気には勝てまいと思っていました。

ところが、行先を変えて走ろうとの事。
それならばと急遽準備して出発します。

出発後、すぐに給油。
ガソリン価格が高いので、そのGSの新規会員登録で
1リッターあたり5円引きというウルトラCを活用。

しかし、給油口のフタが開かず悪戦苦闘します。
991型の様にフタの一部を押して開くタイプなのですが、
端っこだと思って何度押しても開かず。
実際は端っこより若干内側。焦りました。

気を取り直して再出発。


天気は大丈夫そうです。

早朝の首都高を走り待ち合わせ場所に向かいます。


久しぶりに来ました。

このクルマで来るのは初めてです。

本日はmobasoさんが幹事です。
当初は箱根・伊豆のコースでしたが、
折悪しく台風接近の影響で天気予報は雨。

なので近場を走ろうという事で集められました。


(アヴェンタドールSが二台も居るよ)

ブルー・ニラ(Blu Nila)というオプションカラーは
ウラカンでは通常選べません。

太陽光を反射してラメが輝く美しい青。
多分、この色だけでGRコペンが買えてしまいそうです。

他にも白いムルシエラゴと、白いウラカンEVOが一緒です。

全員集まったので出発。
目的地は城ヶ島となりました。


最初は隊列を組んでいましたが、程なく散り散りに。

そしてその後、豪雨の真っ只中に突入しました。


このクルマで雨は勘弁して欲しいのですが、
これまでドライブに出た四回中三回は降られています。


豪雨を抜けて小休止。
話を聞くと4WDの安定感は抜群の様です。
少し心惹かれます。

有料道路を下りて混雑した一般道をノロノロ進みます。


ウラカンより全高が低いクルマには滅多に出会わないのですが、
ここに居ました。アヴェンタドールSです。

ウラカンよりも幅が10cmも広いのに全高は低く、
ロータス・エリーゼとほぼ一緒です。

一瞬、目の錯覚かと思います。

目的地の駐車場に到着。城ヶ島を観光します。


観光地らしい小道を進むと、


海水浴が出来そうです。
ただ、波が有って危険そうですが。

一通りの観光スポットを訪れた後は遅めの朝食です。


カンパチ定食。

お腹も満たされたので帰ります。


ウラカンEVO RWDスパイダー

前期型のウラカンと後期型のウラカンEVO、
見た目の違いについては良く言及されていますが、
最大の違いは音でした。

音量(音圧)が桁違いでビックリしました。

音圧と言えば、


mobasoさん、ありがとうございました。


2022年夏の思い出となりました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/08/12 22:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年8月12日 23:26
こんばんは。

夏のランボ祭りですね~

ランボが並ぶのは大黒の風物詩ですね。

3/4の確率で雨、雨男ならぬ雨車ですね…

次はアヴェンタドール・スパイダーですか~
コメントへの返答
2022年8月13日 14:07
こんにちは。
豪雨、その後は炎天下の祭りでしたw
そうですね、アヴェンタドールには常に人だかりが出来ておりました。確かに雨車ですが、昨日は洗車が終わるまで雨に当たらずに済みました。これからはウラカンでドライブの時は雨を覚悟致しますw
V12はとても手が出せません。個人的には、そろそろダウンサイジングかと…
2022年8月13日 14:57
昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました!

朝、集合した後に天気予報&雨雲レーダーを見て行先変更となりましたが、かたまりの雨雲を通過した後はずっと晴天で良かったですね。
楽しく走って、海を見て、美味しい魚を頂いて、たくさん車談義をして(笑)いい一日をご一緒できて良かったです。
音量、音圧は同じランボルギーニでも5台で色々ありましたね(笑)

また次回も含め、今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年8月13日 18:28
こちらこそありがとうございました。

出発後の天気はアレでしたが、その後は保ちましたね。確かに走って観光して食べて話して、と堪能出来たと思います。
今回、ウラカン前期モデルが一番大人しい音である事が分かりましたw

また宜しくお願い致します。

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation