(今回は豆大福無し)
空心菜、ナス、ピーマン、巨峰、
そして青トウガラシ。
9月になりました。
夏は終わりです。そして苦手な季節がやってきます。
先週は無事に青いアクアが手に入り、
約一年半のポルシェ浪人が終わりました。
早速ドライブに連れ出したかったのですが、
生憎納車の翌日は雨。
それから一週間も我慢して、ようやく本日飛び出しました。

それなのに微妙な天気です。
三ヶ月振りにアクアラインを走ります。
クルマの台数は多いです。
夏休みが終わったので落ち着いているかと思ったのですが。
待ち合わせ場所に到着すると恒例のサプライズが。
事前告知無しに箱替えや増車をする事が最近の流行です。

雲に覆われていた空は段々と晴れて来て、
オープン日和が一転して灼熱となりました。

本当に良い天気です。
青いアクアは2009年式、すなわち13年落ちですが
エアコンは問題なく効きます。ありがたい事です。
明るい内装特有のダッシュボードの映り込みは、
偏光グラスを備えたサングラスで解決出来ます。
房総半島の海の見える駐車場で小休止。

kazutenさんの981ボクスタースパイダー。
アクラポビッチ装着。

Bogeypaceさんの981ボクスターS。
こちらは今月、スポーツエギゾーストが来るそうです。
待ちくたびれた、という感じでしょうか。
本日のサプライズ第一弾。

YAMA02さんのGR86。
白いクルマばかり乗っている事を指摘し過ぎた所為か、
今回はグレー。早くも白に買い替えでしょうか。
本日のサプライズ第二弾。

ピョコピョコさんの991前期カレラS。
『普通のポルシェを買って下さい』と
お願いし続けた甲斐がありました。
高額オプション満載です。
房総半島をノンビリ走行。
館山にて遅めの朝食です。

モーニングセット
朝食後は解散。
帰りは普段より遅くなった分、混雑していました。

行楽日和だから仕方ないですね。
久しぶりの房総半島はドライブとクルマ談義で盛り上がりました。
参加された皆様、

本日はありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2022/09/04 22:07:01