(二週間ぶり)
新、液晶画面
1月下旬です。
冬本番です。
今週は寒さが緩み、
このまま春が来るのでは思わせる様な日が続きました。
なのに本日はとても寒い。大寒(オーサムッ!と読まない様に)に相応しい本格的な冬の寒さです。
何故出掛ける日に限って寒くなるのか、
一度アンケートを取りたいと思います。
毒づいても何も変わらないので着替えて出発。
クルマが変わってから準備に手間取る様になりました。
幹線道路を制限速度を遥かに下回るスピードで走り、クルマが暖まるまで十分待ちます。同時に自分の体も目覚めさせます。
その後首都高に入り待ち合わせ場所を目指します。

(もうじきです)
寒くて我慢を強いられる中、クルマ談義。
一番早くギブアップするのは誰か、
大人たちの静かな闘いです。
以下、ダイジェストでご覧下さい。

(McLaren 765LT)

(Porsche 718 Spyder)
本日の納車

(McLaren 720S Spyder)
周りが続々とマクラーレンを買っています。
流されやすい自分としては危険がいっぱいです。
クルマ自体はとても良いと思われるので、
あとは勇気とヤル気と元気だけです。

(Ferrari California 30)

(Ferrari 812 Superfast)
寒いので挨拶もそこそこに即解散。
黄色いラスボスは解散宣言の後に来た為写真なし。

(過去の写真から)
帰り道、

空気は澄んで晴れ渡り。
大変気持ち良いのですが、もう少し暖かくなってから集まるべきでした。
参加された皆様、本日はありがとうございました。
次回は走りましょう。
ブログ一覧 |
のんびり | クルマ
Posted at
2025/01/26 15:18:18