• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

寒さが戻った土曜日は回想シーン

寒さが戻った土曜日は回想シーン

(一筆書き)

安定の美味しさ




3月上旬です。
寒いけどひたすら春を待ちます。

利用規約の改定が出ました。ログインIDを変える必要があるそうですが、これを機にみんカラを卒業する事も視野に入れて今後について考えます。ついでに節目の時期なので、少し身辺を整理します。当時絡んで頂いた方々には、この場を借りて御礼を申し上げます。


先週の箱根ドライブは久しぶりに快走でした。


(やっぱりフェラーリってイイね!)

一転して今週末は予定なし。
雨(が降る予定)の週末は自宅待機が基本です。

春が来るのは嬉しいけど、冬場の毎日晴れて湿度が低い、という安定した天気も捨てがたい。
それは、ないものねだりです。

ネタが無い時には過去ログを振り返ります。ネタが無ければ書かなければ良いと思うのですが、最近みんカラユーザーではない人から「ブログ見てます」と言葉を掛けて貰いました。ツマラン物でも暇つぶしになれば幸いです。

今回はドライブ旅行の思い出です。
これまで、泊りがけの旅行には何回か行っています。

青い981ボクスターで日本国内の道路を網羅する人を二人くらい知っています。あの様な大冒険と比べると近所へのおつかいみたいなレベルですが、それでもドライブ旅行はワクワクします。


・997前期カレラS


(2012年3月納車)

人生初ポルシェ。

クセが強いクルマだった記憶があります。
ここからカーライフが一気に盛り上がりました。


(2012年8月@ビーナスライン)

白樺湖に行った時の写真です。
この頃はまだ房総半島を知らない。


・997前期GT3


(2014年2月納車)

二台目のポルシェ。

「一刀流の達人」みたいな乗り物。
この黄色いポルシェは、自身の代名詞的なクルマです。


(2015年9月@山中湖)

十分日帰り出来る距離ですが、
とてもリーズナブルで居心地の良い宿がありました。


・トヨタアクア


(2017年8月納車)

これまた自身の代名詞。

普段使いのみならず、ドライブにも大活躍。
別名、青いポルシェ。


(2017年11月@阿智村)

折角アクアが来たのだからと、思い切って遠出。
ちょっと荷が重すぎました。


・987後期ボクスター


(2022年8月納車)

四台目のポルシェ。

とてもカジュアルなクルマ。
別名、青いアクア。


(2022年9月@箱根)

これまでの概念を打ち破るクルマで、
嬉しさのあまり何故か箱根で一泊。

ポルシェはドライブ旅行に最適です。
三台目で行っていないのは、時節柄かも知れません。

この後も青いアクアでは、2024年の一年間に二回もドライブ旅行に出掛けました。987型は、使いやすさと楽しさのバランスが丁度良いと思います。

今年もどこか行こうかと思案中です。
ブログ一覧 | のんびり | クルマ
Posted at 2025/03/08 12:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中休み
美カエルさん

ネタが無い時はいつものヤツで
美カエルさん

納車から本日で1年 キリ番
718SEポルさん

最早ネタは作るもの
美カエルさん

EURボクスター売られてますね ~ ...
ペッキーさん

近況報告など
あんでぃ号さん

この記事へのコメント

2025年3月8日 17:15
こんにちは、利用規定の改定ですね。
この記事でIDを変えなければいけないと気が付きました。
ヤフーIDですとほかのヤフーサービスも全部同じになってしまうんという事ですか?
それではみんカラ卒業も考えちゃいますよ。
今更みん友さんもIDが変わっちゃったら覚えきれません。
それも今年の5月とは…
無知でした~

コメントへの返答
2025年3月8日 17:54
アメリカのITサービス関連では、こういった流れが顕著だったのですが、みんカラも同じ様な話かと。
新たにIDを作ってまで、という気持ちが有るので、どうしようかなと思案中です。
長い間ログインしていないユーザーは、この事を知らない人も居るかと思います。ログイン出来なくなった後の救済方法が有るのか不明ですが。
2025年3月8日 17:27
良く読むとログイン時にヤフーIDが採用されるだけなんですね、
ヤフーIDがないとサービスが継続出来ないという事でした。
早とちり申し訳ありません。

コメントへの返答
2025年3月8日 18:04
ハンドルネームは変わらない様ですね。ログインIDが変わるからって、直ちにみんカラ辞める、には繋がらないですよねw 混乱させてしまい失礼しました。これからも宜しくお願い致します。
2025年3月8日 20:02
こんばんは(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)改めてポルシェという車の凄さや良さを感じますね。僕にはいつまでもスーパーなカーですahaha
こちらも急にまた寒さが┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌春の陽気に誘われて、気ままにドライブ&バイク散歩したいです(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ美味しいモノ食べに行きたいですね〜
コメントへの返答
2025年3月8日 21:28
こんばんは。
ポルシェは懐が深いクルマです。色々な事が出来ます。こちらの世界にも是非。
折角暖かい日が続いたのに、急にガクンときましたね。春は走るのに最高の季節です。出掛けた先で美味しい物を食べる、これまた最高ですよね。
2025年3月8日 20:31
美カエル様

こんばんは☺️

ポルシェはドライブ旅行に最適そうですね☺️

先日ドライブラリーのイベントにポルシェで参加された方のYouTubeを見ておりましたら、親子3人で参加されていて羨ましくなりました。

走りだけでなく、旅行にももってこいでポルシェはいろいろな楽しみ方があって良いですね☺️
(ポルシェにもいろいろあることは承知の上で☺️)
コメントへの返答
2025年3月8日 21:39
こんばんは、Keikaさん。
旅行に使えて、スーパーにも行けて、サーキットも走れる。こんなクルマはなかなか無いです。
しかもポルシェは古い車両が結構な割合で現役で走っている。おススメです。
Keikaさんの場合、一番下のお嬢様のお気に召して頂ければ、ポルシェに乗るのもアリですかね。
ポルシェはスタンダードな911カレラこそ、911の神髄が有ると思います。役物と呼ばれるポルシェ・ターボや、GT2/3みたいなクルマも良いのですが、如何せん値段が…。
セブンの明快さ、爽快さ、自動車としてのプリミティブな存在。それには到底叶いませんが。
2025年3月8日 20:33
こんばんは。

先日メールが来ていましたね。
IDが変わるんですね。
自分も卒業かもしれません…

やはりポルシェがお好きみたいですね。
趣味車2台体制も良いですよね。
雨の日は困りますが。
コメントへの返答
2025年3月8日 21:48
こんばんは。
いよいよ具体的な日付が出てきました。11年くらい続けていると、当時とは大分変りましたよね。特にみん友の顔ぶれがw
長い人は少数居るのですが、以前に知り合った人達は大分居なくなってしまいました。
どうも地味な性格の様で、ポルシェがしっくり来るみたいです。趣味のクルマばかりでは困る場面があります。雨の日は…電車ですw
2025年3月9日 9:15
以前はいろんな所へ行ってましたね…
沖縄県以外は走りましたし。

ドライブ旅行にはピッタリだと思いますので、是非とも北海道へw
コメントへの返答
2025年3月9日 10:58
今は北海道メインですよね。
一度は沖縄も行って頂きたいw ドライブ旅行にはもっと気楽で便利なクルマが沢山ある事は分っているのですが…。
あっ、北海道はレンタカーが一番ですw
2025年3月11日 22:10
気づけば僕も登録から10年以上経過していて驚きです。
ドライブ旅行、九州なら阿蘇山がおすすめです笑
コメントへの返答
2025年3月11日 22:17
長いですねw 当時金辰クラブのメンバーから誘われましたか?
阿蘇ですか…やはりレンタカーですかね。もしくは観光バスかw

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation