• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

今年最後の祝日

今年最後の祝日

(商品名忘れた)

中パン最高




11月下旬です。

寒いです。
それでも上着を羽織るくらいで歩けます。
まだまだ余裕です。

街中の木々もすっかり色づき、
秋の終わり、もしくは冬の訪れを感じさせます。

先週末は箱根まで行きました。


(朝食会場にて)

当然ながら箱根の方が季節の進みは早く、
この日はわずかながら紅葉が楽しめました。

青いアクアこと987型ボクスターが手元に来て三年以上経ちます。一台の自動車として考えると然程の不満はありません。クラシカルな見た目は、この時代の997/987型の特徴だと思います。長生きするデザインです。

また先週は他にも、


(大阪日帰り)

滞在時間は三時間。

そして、


(マットカラーのレヴエルト)

ヤリスギ君の12ヶ月点検が済んだのでクルマを受け取りに行ってきました。整備手帳にも書きましたが、メンテナンスプログラムが付帯されているので点検費用自体は無償でした。

点検の往復という僅かな時間でも運転が出来て幸せでした。また暫くは駐車場の置物になります。次の出動は早くても年末年始か。

世間では年末の足音が聞こえ始めました。
Posted at 2025/11/23 19:42:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2025年11月09日 イイね!

穏やか過ぎる休日は

穏やか過ぎる休日は
(美味しく頂きました)

昨日の夕食



11月上旬です。

日に日に寒さを感じる様になりました。
もう、シャツ一枚では外を歩けません。
(歩きますけど)

先週はドライブに行けない代わりにパン屋二日連続とか、ヤリスギ君の定期点検だったりとクルマに乗る時間はそこそこありました。しかしドライブには行けず。

本日も自宅待機。
そろそろ限界です。

昨日は気持ちの良い天気でしたが都内へお出掛け。
勿論電車です。


ここはテレビ塔が近いです。


(演者は写しません)

昨夜は久しぶりに外食でした。と言ってもラーメンです。喜多方ラーメンの店に入りました。冒頭の写真がそれです。アッサリしていて、とても美味しい。喜多方ラーメンってあまり馴染みがないです。昔良く食べた銀座の直久に似ている(調べてみると無関係な様ですが)。本場に行けば、もっと美味しい物が食べられるのでしょうか。ドライブの目的地として興味が湧きました。遠いですけど。

青いアクアの次の候補が出てきました。ただ、外装色、オプション、走行距離など気になるポイントが複数有る上に、お店が遠いという事も重なって最終的には諦める方向になりそうです。

待っていれば、その内何か現れるでしょう。
Posted at 2025/11/09 14:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2025年11月01日 イイね!

何事もなく過ぎる

何事もなく過ぎる
(美味しい物詰め合わせ)

これは頂き物です。



11月になりました。

季節は完全に秋から冬へ。
薄着だと体が冷えてきます。

個人的に苦手な季節が早く終わる様なので
それはそれで結構な話なのですが。

気が付くと10月は一度もドライブに行きませんでした。
折角の行楽シーズンなのに。
これは由々しき事態です。

この週末も本当は本日ドライブに行く筈が
天気予報が雨だったので自宅待機。
なのに朝から一日中晴れ。

「何故だ」と一人つぶやく一日となりました。

それはさておき、先週は年に一度のランボ祭り。


(雨降りでしたが)

大いに盛り上がりました。

このテのイベントは客としてはワクワクします。
当然ながらブランドに対する愛着は増します。
主催者側は大変でしょうけど。

今週は平日に時間を作って青いアクアの充電走行。

さすがに四週間も動かしていないとバッテリーが心配でしたが、特に問題なくエンジンは掛かりました。充電走行の後でガソリンスタンドにも寄り、タイヤの空気を多めに補充しておきました。

青いアクアの買い替えを検討している事はブログで何度も書いてきました。しかし、先週このクルマのデザイン担当者とガッチリ握手を交わした事もあって若干迷いが生じています。

まだまだ乗りたいクルマは有る、でも増車はしたくない。

贅沢な悩みです。予算は少ないですけど。

世間的には三連休という人も多いかと思います。
このまま何もせずに過ごすのは勿体ない。

かと言って家でゆっくりするのも悪くない。
最近ノンビリし過ぎな気がしますが。
Posted at 2025/11/01 19:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2025年10月04日 イイね!

いまだに検討中

いまだに検討中
(コレウマイ)

これは頂き物です。



10月になりました。とても早い。
朝晩すっかり涼しくなり、
寝冷えしそうでヒヤヒヤします。

行楽シーズン到来なので
毎週末出掛けたい所ですが、
本日は雨。

雨は季節が変わる合図。
これから段々と秋が深まっていくのでしょう。

個人的には苦手な季節です。

色々忙しかった9月はアッという間に終わりました。
先月はダブル大阪、宮古を挟んでダブル群馬。
その他諸々の出来事。


(違和感のある景色)

少しノンビリしたいと思っていたので、
雨の週末は天祐なのかと。


毎度おなじみ青いアクアの買い替えについてです。

結論から先に書くと何も決まっていません。次のクルマもボクスターをと考えているのですが、中古車情報誌(のwebサイト)に出てきません。先日、とうとう別のディーラーにも電話してしまいました。また連絡を貰う事にはなりましたが、そんな簡単に希望するクルマが出てくる筈がない。一方で、同じ車種に買い替える事への心配もあります。例え世代が違ったとしても根っこは同じ。お金を足して買った挙句、『あっ、おんなじだ…』では洒落になりません。(実は苦い経験があります)

違うメーカーも検討したのですが見当たりません。何かを諦める必要があります。なのでポルシェ以外は考えにくいのが現状です。でも、それだったら買い替える必要ないのでは。

相変わらず無限ループから抜け出せません。

それはさておき、今年も残す所あと三ヶ月。
早かったなぁと思いつつも、今年も色々あったので
実はあまり早さが実感出来ません。

今月の後半にはランボのイベントがあります。
昨年は参加出来ませんでしたが、今年は招かれました。
ヤリスギ君でパレードランに参加する予定です。
Posted at 2025/10/04 18:18:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2025年08月17日 イイね!

お盆休みの過ごし方

お盆休みの過ごし方
(絵面が地味)

美カエル夏のパン祭り



8月中旬です。毎日暑いです。
暑さが戻ってきた気がします。
気のせいで有って欲しいです。

昨日は青いアクアを12ヶ月点検に出しました。
ブログにも書きましたが、早い物で丸三年。

そろそろ買い替え時か、
いや勿体ないから乗り続けるか。

相変わらず不毛な時間を楽しんでいます。

代車を借りました。
印象を簡単に書くと、とても乗りやすい。

着座位置が高くて驚きました。ちょっと怖い。上半身が左右に振られる気がします。慣れの問題だと思いますが。室内が広く頭上空間も巨大。ガラスエリアも広大で、前述の着座位置とも相まって見晴らしが大変良い。違う意味で解放感抜群です。後ろも良く見える。死角が少ないというのは速く走る為の必須条件である事が良く分かります。速く走る必要は全くないのですけれど。

その代車でどこか行きたいなと思いました。
でもあまり遠くには行きたくない。
なので近場を走ってみました。


橋です。

お盆である事の恩恵か、本日も比較的空いています。普段は走らない初めての道にもチャレンジしました。事前に動画サイトで学習したので、反時計回りから時計回りにUターンも問題なく出来ました。わずかに達成感。

その後は来た道を戻る形で橋を渡り、
渡り切った辺りのパーキングに無事辿り着きました。

初めて来たパーキングで小休止。
迷わず来られたので、またもや達成感。
成功体験の積み重ねが大事ですから。

噂通り、頭上を走る道路が直射日光を遮ってくれます。
それに屋内の休憩施設もあるので夏冬は重宝しそうです。

少し休憩してから出発します。
すぐ近くの出口から下りて一般道へ。


寺です。

朝から観光客が居ます。
旅先で朝から観光。頭が下がります。

その少し先の駐車場でクルマを停め、朝食を摂る事にしました。
こんな日曜日もたまには良かろうと。


食事です。

お皿に色々盛り付けられていました。ちょっと食べにくい。
美味しかったのですが。

食べている最中も続々と客が訪れます。
人気の店で有る事を後で知りました。

食べ終わったらそそくさと帰ります。


(帰り道も空いている)

ドライブに出掛けるには渋滞が心配。
しかも自分のクルマでは無いので、そこも心配。
結局、近場を走って大正解でした。

という事で、


本日はどうもありがとうございました。
Posted at 2025/08/17 13:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation