• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

一昨日と同じ道を違うクルマで走るだけの話

一昨日と同じ道を違うクルマで走るだけの話
(何となく)

デジタル表示



11月です。
行楽シーズン真っ盛り。お天気にも恵まれて良い休日です。
とは言っても何処にも出かけていません。

11月なのに夏日とは如何に。
丁度良い季節が本当に短い。この時期を逃さず楽しむべきですが、
この週末は家で過ごしました。

小ランボの充電走行は一昨日済ませましたので
本日は青いアクアの出番です。



青いアクアは普段使っているので充電の必要はありません。
ですが、一回の走行が3~4キロと少ないので
もう少しまとまった距離を走らせようと思いました。



日曜日の午後だけあって普通に混雑していました。

二台先に991後期GT3が走っていました。
当時、あの様な大きな音を立てて走っていたのかと。
更に小ランボはそれ以上に大きいのかと思うと
少々気恥ずかしい気持ちになりました。

屋根を開けて走るには丁度良い気温でした。
チョイ乗りでは勿体ない。やはりもう少し走らせたいです。
Posted at 2023/11/05 18:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2023年10月29日 イイね!

週末の雨

週末の雨

(コレウマイ)

これは頂き物です




10月も終わりです。
季節は一気に進み秋本番といった気候です。

折角の行楽シーズン、ドライブに出掛けたい所ですが
先週はドライブではなく旅に出ていました。


(生口島より多々羅大橋を臨む)

それでは昨年はと言うと、


(2022年10月@国立競技場)


その前年は、


(2021年10月@房総半島)

ヤリスは良いクルマでした。

更に、


(2020年10月@箱根)

赤いアクアはドライブには少々不適でした。

本日は出掛けたかったのですが、その気を削ぐ様な雨。
二週間前と同じです。

青いアクアも小ランボも殆ど動かせていないので、
焦りにも似た感情が沸いてきます。

次の週末こそ出掛けたいと思いつつ、
祝日と合わせて三連休の人も多そうなので、
道路が混みそうな予感がします。
Posted at 2023/10/29 17:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2023年10月15日 イイね!

秋に雨

秋に雨

(定番の味とは違うけど)

コーヒー牛乳万歳




10月半ばです。
涼しさを通り越して寒さを感じる様になりました。
快適な季節は直ぐに終わりそうです。

先週は奈良で楽しく過ごしました。


(野生動物との触れ合い)


(ギョウザ定食)

今週末は小ランボを走らせる予定でしたが、
昨晩からの雨により断念しました。

折角車検から帰ってきたので
どこか走りに行きたいです。


(車検の行き帰りは超渋滞)

これでは走った気になりません。

もっとも、走ると言っても近所を走るだけの
充電ドライブになりそうですが。

雨が止んだので青いアクアのカバーを干してきます。
Posted at 2023/10/15 14:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2023年09月09日 イイね!

虫干し13

虫干し13

(夏は終わった)

カバーを外して空気の入れ替え




9月上旬です。
今週は台風が来ました。
直撃ではなかった物の雨が激しく降り、
どうなる事かと肝を冷やしました。

昨夜のうちに雨は止み、
本日はお出掛けには丁度良さそうな天気。
ですが路面が濡れていたので止めました。

太陽が顔を出すのを待って、青いアクアのカバーを干します。
カバーを外すと車体も若干濡れています。
完全防水ではない事を実感します。

ついでに小ランボのカバーも外します。
こちらは屋内なので雨に濡れる事はありませんが、
定期的にボディを外気にさらす必要はある様です。


先日交換した除湿剤にも水が溜まってきました。
これからの季節、溜まるペースは鈍ると思われますが。

台風が過ぎた後は明らかに気温が下がりました。
日差しの強さも和らぎ、風が心地よいです。
どうやら季節が進んでしまった様です。

一通り外した後は、全部元に戻しました。
気候が穏やかなので家でダラダラ過ごしても苦になりません。
Posted at 2023/09/09 16:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2023年09月02日 イイね!

9月になりました

9月になりました

(飛行機みたい)

前期型の特徴です




毎日暑いです。
でも峠を越えた感があります。ほっとした様な寂しい様な。
一年で一番苦手な季節が来ます。

先週のブログに書きましたが、今月は青いアクアの12ヶ月点検、
来月は小ランボの車検が来ます。

青いアクアは高が知れていますが、小ランボは果たしてどうなるか。
近日、いよいよその日が来ます。

その前にドライブに行こうかなと思っています。
ただ、時間が取れるかどうか。


(2021年5月@房総)

先日の充電ドライブでガソリンの残りがあと僅かとなりました。
ですが給油のタイミングを掴み損ねています。

ガソリンを入れないと走りに行けないし、
かと言って小ランボはタンクの容量が大きいので、
いざ給油した時の金額を思うと身震いします。

乗る時に入れれば良いかと思い、開き直る事にします。
Posted at 2023/09/02 17:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation