• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

梅雨明け

梅雨明け

(新品とみまがう程に)

タイヤの溝は十分です。




梅雨明けです。
午前中は曇っておりましたが、湿度が低く気持ち良いです。

本日はドライブの予定はありません。
折角の晴れを逃しました。

大人しく青いポルシェを洗車します。
天気が良い日は洗車には不向きなのですが。


下まわりはフラットではないですね。

冒頭の写真ですが、前回タイヤを交換してから三年半経ちました。
その間の走行距離は6,000kmほど。

このテのクルマはタイヤのローテーションが出来る筈。
点検の時にディーラーで聞いてみようと思います。

走行距離を平均すると、年間2千キロ。
もの凄く走っておりません。
昨年購入した赤い方でさえ、一年で3千キロ走ったのに。

ちなみに997型の頃は一年1万キロでした。

ポルシェは精々、997型くらいまでのサイズが良いかと。
991型になると大きくなって、出動が少々面倒になります。

梅雨も明けたので、面倒がらずにもう少し走ります。

これからの季節、ドライブに行くなら山の方でしょうか。
今年は海の方も良いかも知れません。


(本命はココですかね)
Posted at 2020/08/02 18:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年06月20日 イイね!

何となく解放感

何となく解放感

(近所の景色です)

本日は快晴です。




梅雨明けです(ウソです)。
昨日降り続いた雨が、無かったかの様に晴れ渡っております。
気持ち良いです。

本日はドライブの予定はありません。
ほぼ確実に渋滞に捕まると予想しておりましたので。

ですので前日に出掛けるつもりでしたが、
これまた雨で中止。

という事で、大人しく青いポルシェを洗車します。


そこそこ汚れております。

青いポルシェで思い出したのですが、自動車を登録する時に
かなり前から希望ナンバーを選べる様になりました。

ポルシェでは、開発コードを選ぶ人が多い事は皆さんもご存知の通り。
『3』という数字を選ぶ人も居ます。
(長嶋茂雄の熱烈なファンかもしれません)

アクアを買う時に、一瞬『911』というナンバーにしようかと迷いました。
その時はポルシェオーナーでは無かったのですが、
ポルシェには愛着がありました。

ですが、知らない人が見た時のインパクトを考えて止めました。
どう考えてもヘンな人にしか映りませんから。

結局、アクアはありふれたナンバーとなりました。

先週から続く妄想は継続しております。


(こんなに新しくはない)

ただ、同じくらいの予算ですとマクラーレンも気になります。
これは周りにオーナーが居ないので情報が少ないのですが。

先ほど渋滞情報を見た所、思ったほど渋滞はしていない様です。
これならドライブに出掛けても大丈夫かもしれません。
Posted at 2020/06/20 14:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年04月05日 イイね!

春は遠のく

春は遠のく

(三週間振り)

赤いアクア




行楽シーズンに突入です。
久しぶりに晴れた週末ですが、外出の予定はなし。
先週は気持ちだけでも春を感じるブログを上げました。

外出の予定は無くても、気がかりな点は解消しなければなりません。


そう、バッテリーの充電です。

早朝の所為か人出は殆ど無く、交通量もまた少ないです。

今年に入ってから赤いアクアは数える程しか乗っておらず、
フェラーリの時の様に駐車場の置物状態です。

しかし置いているだけでも汚れます。
という事で洗車しました。


洗車前。


洗車後。

違いが分かりません。

そして近所のガソリンスタンドまで一走り。


ガソリンスタンドの傍には桜並木が。
三秒だけの花見です。

見方を変えれば、普段通りの週末とも言えます。
Posted at 2020/04/05 17:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年02月23日 イイね!

春は近い

春は近い

(レーズンとクリームをパイ生地で挟む)

それは美味しい組み合わせ。




本日は祝日です。

お困りの方も多いでしょうけど、個人的には暖冬は有難いです。
連休と言っても特に予定が無いのでゴロゴロしております。
それでも外を見ると眩いばかりの太陽が。


まずは散歩です。

取りあえずクルマの状態を確認するだけなので、
決まったルートをただ移動するだけです。

帰宅後は青いアクアを洗車。
先週、点検を受けたばかりで特に異常は有りません。

次に赤いアクアを洗車。


洗車前。


洗車後。

相変わらず頑張った感のない黒いホイール。
それでも今回お試しでコーティング剤を塗ってみました。
普段青いアクアに使っている物です。

このサテンブラックというホイール塗装は、
汚れが目立たないのは結構なのですが、
逆に汚れが落ち難くて困ります。
洗った後の水玉も残りますし。

コーティング剤は汚れ落としも兼ねているので、
今回は割とキレイになりました。

ついでにタイヤウォールもキレイにして、
空気圧をチェックして終了。

久しぶりにタップリ時間を掛けました。

ブレーキ乾燥の意味で、近所のガソリンスタンドまで一走り。
無事に駐車場に収めました。

二か月ぶりに洗車して、ガソリンも満タン。
これで心置きなく漬物に出来ます。


ちなみに、昨年末のタイヤカスは残ったままです。
Posted at 2020/02/23 22:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年12月27日 イイね!

大掃除という名の洗車

大掃除という名の洗車

(3,100km走りました)

溝は、まだ大丈夫そう。




年末です。
2010年代が終わります。
『ミレニアム』と騒いでいた事が昨日の様に思い出される…
訳はありませんが、早いものですね。

一週間前に走ってから洗車をしておりませんでしたので、
昨日は頑張って洗車しました。


洗車前
そこそこ被弾しております。


洗車後
キレイになりました。

プロテクション・フィルムは思っていたよりも優秀で、
当たりそうな部分はしっかりカバーしてくれます。

貼っておいて良かったと改めて思いました。


ホイールは相変わらず達成感が無いです。

洗車の後はガソリンも補充して年越しの準備は完了です。
年末年始は青いアクアが活躍します。
Posted at 2019/12/27 17:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation