(これも白い山)
美味しく頂きました
GWです。
毎日天気が良くて紫外線が危険です。
本日は風が強くて天気は下り坂。
前回のブログで書いた通り、ポルシェを下りてしまいました。
駐車場には既に違うクルマが停まっております。
なので定期的な充電走行が必要かと思いきや、
3週間程度は放っておいても大丈夫らしいです。
ですが、折角のゴールデンウィークを堪能したいので
いつものルートへ連れ出しました。
※タイトルは"今日"ですが、実は昨日の事です。

(写真は初乗りの時)
写真の様な道路の混雑は無く、大型連休である事を実感しました。
当然昨年よりは多いのですが、これが普通の感覚です。
屋根を開けて走っていたので、途中の写真を撮っておりません。
周りから車内が丸見えなので流石に躊躇しました。
紫外線MAXなのですが、気温は穏やかで湿度も低かったので
屋根を開けずにはおられません。
やはりオープンカーは最高です。
何故もっと早くオープンカーに乗らなかったのだろうと、
運転しながら考えてしまいました。
帰る途中で屋根を閉めましたが、途端に車内は灼熱。
エンジンの熱が車内に伝わってきます。
これはミッドシップの宿命でしょうか。

残念な見栄えのエンジンルーム。
クーペの方は"魅せる"仕立てになっておりますが、
スパイダーはご覧の通りです。
この日は20kmほど動かしました。
快適な休日をノンビリ過ごしました。
Posted at 2021/05/05 18:40:50 | |
トラックバック(0) |
充電 | クルマ