(四週間振り)
液晶画面
二月も終わりです。
快適な季節の到来です。
やっと、やっと暖かくなりました。
本日は、この時を逃すまいと出掛けました。
ノンビリ支度をして昼頃に走り出したのですが、
道路は結構混雑していました。
考える事は皆一緒、という事でしょうか。
暖かい日差しの下、オープンドライブは快適です。
最初は点けていたシートヒーターは直ぐに切りました。
久しぶりに運転すると、ヤリスに慣れた身としては
車体の重さが気になりました。
ブレーキ含め、足回りに軽快感がありません。
パワーは有るので運転その物はラクなのですが。
ヤリスとはそもそもスピードレンジが違うので、
当たり前の事ですね。

一棟だけ突出して高い。
後から建った事が明らかです。
本日は雲一つない快晴でした。
帰宅後、冷めるのを待ってからボディを拭き上げ、
ホイールの汚れも拭き取り、カバーを二重に掛けて封印。
本日は暖かったのでダラダラ作業していたら、
二時間近くも掛かってしまいました。

リアの排熱口です。
ランボルギーニは六角形をモチーフにしているのですが、
こんな所にもこだわっています。
本日は23kmほど動かしました。
暖かくなってくると、もう少し走りたくなります。
Posted at 2022/02/26 19:48:02 | |
トラックバック(0) |
充電 | クルマ