• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

リセット

リセット
(記念品貰った)

5周年おめでとうございます



9月下旬です。晴れました。

明け方に降った雨が止んだ後は殆ど晴天。

日差しは強くても気温は穏やかになりました。
すっかり秋の空気です。

こんな天気の良い日こそ出掛けましょう。
電車で。


ディーラーの最寄り駅。

最近何度も利用しているからか、
この路線にもすっかり慣れました。


本日はスペシャルドリンクを頂きました。
(HARIBOはいない)

このディーラーが開業してから5年経ったそうで、この週末は記念のイベントでした。レーシングカー(の模型)を展示してあったりして、なかなかの盛況ぶりです。

残念ながらこのイベントが目当てではなく、修理が完了した青いアクアの引き取りが目的です。


(2024年9月7日@袖ヶ浦)

何人かの方はご存知の通り、房総半島ドライブの帰りに不動になりました。クルマってやっぱり壊れるンだなぁと改めて気付かされた次第です。

故障箇所を聞いた所、シフトとトランスミッションを繋ぐケーブルが破損した(取れた?)そうです。987型ポルシェでは時々起こる事象の様ですが、997型では起きないそうです。
(このケーブルは987と997では品番が違うらしい)

道理で、袖ヶ浦からクルマを運び込んでメカニックの方に状況を説明した時、何か知っていそうな表情をされていた訳だ。

肝心の修理費用ですが、部品代が約20万円、工賃は少なく見積もっても5万円。
ただし、このクルマの新車登録は2009年12月。そこから15年、すなわち2024年11月まではメーカー保証で対応出来るので今回はロハ(死語)でした。

超ギリギリです。


一通り話しが終わったので乗って帰ります。

と思った矢先、営業の方から提案(売り込み)が。


992型カレラT(LHD/7MT)


992型ターボS(LHD/8AT)

どちらもカッコイイのは間違いない。しかし992カレラは生活の足としては大き過ぎるし、それ以前に高過ぎるので青いアクアの代替にはならない。一方、992ターボSは性能はピカイチでも「お祭り感」という面では小ランボに劣る。

丁重にお断りしました。
(911って何でこんなに大きくなったの?)

帰り道。


混んでいる甲州街道を走ります。

トラブル発生から2週間ちょっと。部品が国内に有ったので割と早く治りました。でも今後も同じような事が起こると思うと、このまま何も気にせず乗りっぱなしで良いのか否か。一抹の不安を感じます。

プリウスの方が合っているかもと本気で思ったりして。
Posted at 2024/09/23 17:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation