• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

静かな朝を過ごす

静かな朝を過ごす
(気になるモノ色々)

トマト、ダイコン、ナガネギ、コマツナ
そして甘長トウガラシ


11月中旬です。

寒いのがデフォルトになってきました。
それでも本格的な冬ではないので、
まだまだラクですが。

振り返れば一ヶ月半近くドライブに行っていません。
もう耐えきれない、との思いから飛び出しました。


夜です。

真っ暗な東名高速を走ります。
思っていた以上の混雑で驚きましたが、
土曜日は交通量が多いのですね。

時間通りに待ち合わせ場所に到着。
メンバーも揃ったので挨拶もそこそこに出発します。

本日は箱根を走りました。
12月に入ってしまえば凍結して走れなくなるので、
走れる内に走っておこうかと。


(夜は明けたけど暗い)

初冬の箱根路をノンビリと走ります。
途中、休憩しつつクルマ談義。

大観山まできました。


富士山です。

割とキレイに見えました。
やはり富士山は雪がないと。

朝方は曇っていて外で話すには寒過ぎました。
レストハウスが開いたので中に入って暖を取ります。

暖まりながらクルマ談義に興じていると
一人、空腹に耐えられなくなったそうなので出発。


(富士を目指して)

雲が晴れると一気に暖かくなりました。屋根を開けて走るのに丁度良い感じ。オープンカーの旬は冬。それは分っていても、やはり快適な気候の時に走った方が良い。

程なくして朝食会場に到着。


(定番の店にて)

ここではレーサーの貴重な話が聞けました。

衝突回避の為フルブレーキングしたらバイクと一緒に前転したとか、
タイヤが暖まっていないまま走り出したらエライ目に遭ったとか。

レースの世界は死と紙一重。
『本物』が語る言葉は迫力が違いました。

朝食後は解散。


(大分クルマが増えてきた)

帰りはまた例のごとく直売所で主食を調達。
まだ混雑していない道を安全に帰宅しました。

天気含め諸々良かった本日のドライブ。
十分過ぎる程堪能しました。

そろそろ山方面はクローズ。
でも、あと一回くらいは栃木に行ってみるかな。
後は春が来るまで房総か三浦がメインになりそうです。

という事で、


本日はどうもありがとうございました。
(正面からの写真を撮り忘れました)
Posted at 2025/11/15 20:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation