• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

車と無関係シリーズ3 前編(写真多、内容無)

車と無関係シリーズ3 前編(写真多、内容無)

(写真と本文とは少し関係があります)

ちょっと酒好きのオッサンです。




最近、寒くなりましたね。
朝起きるのが辛くなりました。

先週、今週と休暇を取って旅行に行ってきました。
人生初オーストラリアです。

夜の便で一路、シドニーへ。
飛行機では良く眠れませんでしたが
夜間に移動するというのは少し得した気分です。

日の出です。(ザブングルではありません)


無事にシドニーの空港へ到着した後は
電車で街の中心を目指します。


ホテルに荷物を預け、市街地を散策しました。
以下、ダイジェストでお楽しみ下さい。







昼食です。


散策は続きます。







夕食です。


一夜明け、朝食です。


朝食後、シドニーを後にしました。



つづく。
(スイーツは何処?)
Posted at 2014/11/20 06:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月09日 イイね!

お散歩(内容薄)

お散歩(内容薄)

(写真と本文とは関係ありません)

単なるスイーツ好きのオッサンです。




今日は朝から微妙な天気。
大黒とか赤レンガとか集まりが有る事は分かっておりましたが、
本日は諸般の事情により自宅待機です。

近所まで用事を済ませに行きました。

いつも以上に道路が空いていたので
短い時間ながらも快適なドライブ。

テレビで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を放送しておりました。
あれこそ”夢のクルマ選び”なのでしょう。
1985年から30年後とは、もう来年です。
まだクルマは空を飛べなさそうです…

リアタイヤをチェックしました。

やはり内側の方が早く減りそうな予感。
Posted at 2014/11/09 16:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2014年11月08日 イイね!

回想

回想


(写真と本文とは少し関係があります)

2005年1月のロンドンです。




徳大寺有恒氏が亡くなりました。

まだ学生時代、「ああ、人生グランド・ツーリング」を買って読みました。
お陰でイギリスの服が好きになりました。
(今でも好きですが、コスプレみたいなので最近は自粛しております)

でもイギリス車には縁が無かったです。
MG-RV8とかTVRキミーラとか、欲しくなった時も有ったのですが
冒険する勇気がなくてドイツ車ばかり乗ってきました。
なので洋服とクルマを合わせる事は出来ませんでした。

かれこれ20年位前、当時SZに乗られていた氏を見かけた事があります。
勇気が無くて声を掛けられませんでした。
大体同じ頃、式場壮吉氏にお会いした時に
「徳大寺先生の著書を読んでおりまして…」
みたいな話をしました。

ポルシェに乗る様になって、免許取り立ての頃に戻った気がすると
以前ブログに書きました。
今日も久しぶりに、その頃に戻った気がします。

どうか安らかに。
Posted at 2014/11/08 22:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

紅葉を楽しむ休日、みん友と過ごす休日

紅葉を楽しむ休日、みん友と過ごす休日

写真を見ても、どこを写した物か分からない。

そもそも、なぜクマなのか。





最近、単なるスイーツ好きのオッサンではいけない気がします。
卒業しないと。(もはやネタ切れ寸前か)

今日はOFF会です。
普段は一人で走る事が多いのですが、
たまには連れ立ってツーリングも良い物です。

本日は、ひろりーぬ★さん、コアファイターさん、amourさん、
そして「手の付けられないクルマ好き」のYAMA02さん。
合計5名、5台でイニD縁の地から軽井沢へのドライブ。

朝5時過ぎに出発。
途中、給油した上に環7をノンビリ走っていた所為で遅刻しました。。
デコピンものです。スミマセン。。

待ち合わせ場所のSAからは、コアファイターさん、amourさん、
YAMA02さんと一緒に移動。上信越自動車道の松井田妙義ICから
一般道を通り『おぎのやドライブイン』へ。


ひろりーぬ★さんと合流。
遅れた時間を取り戻すべく、挨拶もそこそこに出発。

ここから碓氷峠を目指します。

めがね橋。

観光で来られた方もチラホラ。
(イニDファンでは無さそうでした)

C121


紅葉に包まれた道を走ります。

若干1名(台)、濡れた落ち葉でツルツルすべっていた方が。

碓氷峠を抜けた後はCafe GT 軽井沢で休憩。
店内の装飾は、オーナーのこだわりが感じられます。

ここでのハイライトは『お立ち台』

ひろりーぬ★さんのコペン。

可愛いルックスに隠れて、様々なパーツが組み込まれております。

amourさんの987型ケイマン。

果たして何本のギターが載るのでしょうか。

YAMA02さんのF430。

圧倒的なパワー。碓氷峠では要注意w

闘え!コアファイター!

バンザーイ!

黄色いクルマが2台揃うのは珍しいです。


Cafe GT 軽井沢のオーナーから聞いたレストランへ移動。


ピザを堪能しました。

(一人一枚は多かったかもしれません)

食事の後は解散。
私は近くのICから上信越~関越で帰りました。
大した渋滞もなく、事故もなく。


ひろりーぬ★さん、コアファイターさん、amourさん、そしてYAMA02さん、
どうもありがとうございました。
Posted at 2014/11/02 19:17:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation