• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

日曜日、目覚めると外は雨(それは定番)

日曜日、目覚めると外は雨(それは定番)


(写真と本文とは少し関係があります)

これは甘い物です。




お茶の抽出時間が1~2分と書いてあると、
思わず1分30秒をタイマーで計ってしまう。

暖かい朝。
目覚めると雨。
本日のお出掛けは中止です。

昨日、洗車をしました。
いつも通りホイールを洗っていると
ポロッと塗装が剥げました。


何故でしょう…ここから錆びるかもしれません。

気が付くとクーラントの量が下限を下回っておりました。
補充した方が良さそうです。

雨はそろそろ止みそうです。
やはり出掛けてこようかな。
Posted at 2016/04/24 07:02:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年04月16日 イイね!

三週続け…

三週続け…


(写真と本文とは少し関係があります)

これは小麦粉です。




運命とは人それぞれに定められた物なのでしょうか。
地震に襲われて不幸に遭われた方もいらっしゃいます。
私は生ある限りその人生を全うしたいと思います。

沈む気持ちを抱えつつ、早朝の首都高速を東へ。

日の出が早くなりました。

殆ど走った事のない首都高速を抜け常磐自動車道へ。


茨城県には、みん友の方々が何人かいらっしゃる様で、
更にはGTOな先輩もいらっしゃるので、若干緊張しながら走りました。

本日は国営ひたち海浜公園に行きました。
自分のクルマで茨城県に来たのは人生初です。

開園の二時間前くらいに到着したので、
近くのマックで朝食です。


気が付くと、マックに入るのは昨年夏の館山以来です。

開園一時間前になり公園に到着すると既に長蛇の列。

油断しておりました。

駐車場に入るのに並び、チケットを買うのに並び、
おまけに入場するのにも並び。並ぶの苦手です。

無事に入場した後は園内を散歩。

中はとても広かったです。
油断しておりました。

昼頃には公園を離れ、近くのパン屋で軽くランチを済ませました。

渋滞を避ける為に早々に帰宅。

無事に家に戻りました。



以下、ダイジェストでお楽しみ下さい。















久しぶりに長距離走りました。
Posted at 2016/04/16 22:13:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

二週続けてお花見

二週続けてお花見


(写真と本文とは少し関係があります)

これは野菜です。




すっかり暖かくなりました。

桜は大分散ってしまった様ですが
まだまだ花見をしたくて
花見スポットへ出掛けました。

その前に、昨日は定番のディーラー詣で。


渋谷。


素晴らしい色の組み合わせ1


素晴らしい色の組み合わせ2


帰りには珍しいクルマを見掛けました。


そして今朝のアクアライン。

ボチボチ渋滞しておりました。

以下、ダイジェストでお楽しみ下さい。







花見の後は仕入れ業務。
本日は無事遂行できました。


昼頃には帰宅しました。
Posted at 2016/04/10 15:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2016年04月03日 イイね!

お花見

お花見


(写真と本文とは少し関係があります)

これは木の枝です。




桜が満開の時季を迎えました。
これは花見をしなければ精神衛生上宜しくない
という事でネット・サーフィンで見つけた
花見スポットへ出掛けました。

天気予報では一日曇り。
まぁ曇りなら問題ありません。


多分気のせいです(超常現象でしょうか)。

普段は停まる事の無い海ほたるに少し寄り道。

すると、派手なストライプのイギリス車に乗った
イケメンとニアミスしました。

大勢の仲間と出掛ける様です。
楽しそう。

ここで、もう御一方みん友を発見。

これは何かの偶然です。

少々残念な天気の中、ドライブは続行。


袖ヶ浦公園です。


桜がキレイとの情報を得て来てみました。


眼福です。

良い所を見つけました。

もう少し走りたくなり向かった先は、

袖ヶ浦フォレストレースウェイです。


今日はみん友のlin linさんと袖森を走ります。

と言っても、あちらは大ベテラン。
私は単に教えを乞いに来ました。


朝から二枠走って、もう十分。
壊さずに走り切れました。

lin linさんは三枠目も走ります。

ここから快音と共に一気に加速。


本日はこれまで。

走り終わってランチ。

これは高カロリー食品です。

食事しながら色々とアドバイスを頂きます。
全てが初心者ですので大変ありがたいです。

ランチの後はブレーキパッドの交換。

私は見てるだけですが、非常に勉強になります。

袖森でlin linさんとお別れした後は仕入れ業務。
袖ヶ浦公園の近くに直売所を見つけておりました。

が、しかし花見客で駐車場は満杯。
何も出来ずに帰りました。


そしてアクアラインは渋滞。
ヘトヘトです。

練習開始な一日でした。
lin linさん、本日はどうもありがとうございました。
Posted at 2016/04/03 22:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自主トレ | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation