• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

青いGT3

青いGT3

(写真と本文は殆ど関係ありません)

青いポルシェ




最近、外は春の陽気です。
この陽気に誘われて出掛けたい所ですが、
本日は急に寒くなりました。体調を壊しそうで要注意です。

この週末は用事を済ませる為に近所をウロウロしていました。


ストップ&ゴーが続く都内の移動。

こういう場面では、コンパクトカーは大変役立ちます。
青いポルシェの面目躍如です。

先週、911GT3の新型がデビューしました。
巷(ごく一部の狭い世界)では、その話題で盛り上がっている様です。

見た目とか、性能とか、サーキットのラップタイムとか。

クルマ好き、と言うかポルシェファンには格好のネタです。
特にルックスは、好き嫌いの分かれる所でしょうか。

正直な話、インターネットを通して画面を見るだけではピンと来ません。

992型911が出た時もヘンだという意見が有りましたし、
991型911が出た時も目と目の間が離れすぎと思いました。

でも、実物を見ると悪くない。
段々見慣れてくると恰好良く思えてくる。

992GT3もそんな感じだと思います。

991GT3は実物を見なくても恰好良いと思いましたが、
冷静に考えると、あれは997GT3後期に近いデザインだったなと。

日本で正式に発表されるタイミングでディーラーから連絡が来ます。
その時に買い替えを決断するか、今はまだ分かりません。
Posted at 2021/02/24 11:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2021年02月13日 イイね!

土曜散歩

土曜散歩

(写真と本文は一切関係ありません)

自分へのご褒美もう一つ




まだ二月半ばなのに、陽気はすっかり春です。
季節感が無くなりそうで。春が長い事は歓迎したいですが。

天気が良いので出掛けましょう。


今度こそ赤いアクア。

東の方を目指して走ります。
土曜日の午後なので道路は混雑しております。

行楽日和なので皆さんお出掛けなのでしょう。

少し走った後は、途中の駐車場で一休み。
本当に暖かく、外に出ても寒くありません。

ふと気が付くと、宇宙船が一隻。


グリーンが鮮やかです。

コーヒーブレイクが終わって再び走り出します。
道路は相変わらず混雑しておりますが、
移動自体が目的なので気になりません。


凄いクルマが隊列を組んで走っております。
先頭はランボルギーニでした。

近場のドライブも程なく終了。


赤いアクアは都内の移動も卒なくこなしますが、
少々燃費が悪い様です。

YAMA02さん、本日は(も)どうもありがとうございました。
Posted at 2021/02/13 22:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2021年02月11日 イイね!

休日散歩

休日散歩

(写真と本文は一切関係ありません)

自分へのご褒美




季節が目まぐるしく移り変わります。
窓の外は春の様な陽気で、こんな日こそ出掛けなくてはなりません。


青いポルシェで。

海の方を目指して走ります。と言っても20分ほど。
途中、長いトンネルをくぐったりして、少しだけ冒険気分です。

本日の目的地はお台場です。
暁ふ頭公園には何回か行った事がありますが、
ファンシーなエリアには殆ど来た事がありません。


前のクルマ、青いポルシェの半分くらいしか車高がありません。
宇宙船みたいです。

そして、お台場のビル(名称不明)でランチです。


これはコメです。

大変景色の宜しい場所で、オッサン二人で仲良く食事。
お店の雰囲気には似つかわしくない話題で盛り上がりました。

その後は幸運にも、宇宙船に乗せて貰い付近を一周。
未来の乗り物という感じでした。

未来というキーワードから、電気自動車にも興味が沸いてきました。
近いうちに体感してみたいです。


色々と考えさせられる一日でした。

YAMA02さん、本日はどうもありがとうございました。
Posted at 2021/02/11 18:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2021年02月07日 イイね!

消極的な外出 part6

消極的な外出 part6

(三週間振り)

赤いアクア




やはり寒さと暖かさが交互にやってきます。
昨日はとても暖かかったです。立春を過ぎたからでしょうか。

お陰で今朝も左程の寒さを感じません。
前回は午後に出掛けて渋滞に嵌ったので、
今朝は朝早起きします。少し学習しました。


そう、バッテリーの充電です。

まだ暗いので慎重に走り出します。

途中、ロッソコルサの458イタリアと遭遇。
後ろから見た姿は488と見分けがつかないですね。

ハットを被った男性が運転しておりました。
直感で、目的は同じだろうなと。

道路は流石に空いております。


赤信号で止まる度に写真を撮ってみるのですが、
どこを切り取っても単なる暗闇。

早過ぎたのではなく、日の出が遅いのです。
そういう意味では春はまだ先です。

前回感じたクルマに対する違和感は解消出来ません。
もう少し走らせられれば戻ると思うのですが。

違和感を感じる体で捉えると、
赤いアクア、一般的にはポルシェ911と呼ばれますが、
このクルマは非常に個性的です。

エンジンが後ろに有る事を強く意識できます。

わずかながら運転した事のある993型、
もしくは2年間程乗っていた997型カレラSと比べると
991型はその感覚が大分薄まったと思っておりました。

すなわち運転し易くなったと感じておりましたが、
フロントエンジン車ばかり乗って久しぶりに運転すると、
相変わらずの強烈な個性です。


結局、帰宅するまで辺りは暗いまま。
まだ街が寝静まっている間に充電は終わりです。


(ヒレを当てない様に停めるにはコツが必要)

本日も天気が良く、絶好の行楽日和です。
この暖かさに誘われてディーラー巡りでもして来ようかな。
Posted at 2021/02/07 10:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
212223 24252627
28      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation