(写真と本文は殆ど関係ありません)
青いポルシェ
最近、外は春の陽気です。
この陽気に誘われて出掛けたい所ですが、
本日は急に寒くなりました。体調を壊しそうで要注意です。
この週末は用事を済ませる為に近所をウロウロしていました。

ストップ&ゴーが続く都内の移動。
こういう場面では、コンパクトカーは大変役立ちます。
青いポルシェの面目躍如です。
先週、911GT3の新型がデビューしました。
巷(ごく一部の狭い世界)では、その話題で盛り上がっている様です。
見た目とか、性能とか、サーキットのラップタイムとか。
クルマ好き、と言うかポルシェファンには格好のネタです。
特にルックスは、好き嫌いの分かれる所でしょうか。
正直な話、インターネットを通して画面を見るだけではピンと来ません。
992型911が出た時もヘンだという意見が有りましたし、
991型911が出た時も目と目の間が離れすぎと思いました。
でも、実物を見ると悪くない。
段々見慣れてくると恰好良く思えてくる。
992GT3もそんな感じだと思います。
991GT3は実物を見なくても恰好良いと思いましたが、
冷静に考えると、あれは997GT3後期に近いデザインだったなと。
日本で正式に発表されるタイミングでディーラーから連絡が来ます。
その時に買い替えを決断するか、今はまだ分かりません。
Posted at 2021/02/24 11:29:19 | |
トラックバック(0) |
のんびり | クルマ