• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

給油ドライブ

給油ドライブ

(丸一年経ちました)

思えば早い物です




8月下旬になりました。
少しずつ、しかし確実に2023年が過ぎていきます。

余りに暑過ぎてドライブに出掛けていません。
すっかり出不精になってしまい、先々週から
自宅待機が基本形態になりました。

それでも来るべき次のドライブの準備として
ガソリンだけでも入れておこうかと。

ガソリン単価が見た事の無い金額になり、
何だか訳の分からぬまま給油。

これでやっと他所と同じ基準になったのか、
それとも高いのか、
もしかしたら自分だけ高いと感じるのか、
悶々としながら帰りました。

そして気が付くと、
丁度一年前が青いアクアの納車日でした。


(2022年8月27日@仙川)

この日も晴れて暑かったです。
でも嬉しくて屋根を開けて帰りました。

丁度一年経過して、走行距離は6,360km。まぁまぁの数字です。
997に乗っていた頃には及ばない物の、それなりに走りました。

故障はしませんでしたが、些細な問題は幾つかあります。
12ヶ月点検の時に診て貰う予定です。

前に乗っていたヤリスは一年で手放しました。普段使いするには、
乗り越えなければいけないハードル(サイドバーとも言う)が
高過ぎた事が一番の要因でした。

青いアクアは当面乗り続ける予定です。
普段乗るには自動車カバーの付け外しが面倒ですが、
週に一、二回しか乗らないですし、
洗車の頻度が劇的に少なくなったのでプラマイゼロかと。

幌車二台体制は決してバランスの取れたカーライフとは
言えませんが、お陰で充実した一年を過ごしました。
最近は買い替え熱が起きません。
でも青いアクアの12ヶ月点検の後は小ランボの車検が来るので、
この先どうなるか分かりません。
Posted at 2023/08/27 13:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2023年08月19日 イイね!

今日は近所を走るだけ part16

今日は近所を走るだけ part16
(五週間振り)

ETCカードが挿入されていません



8月が継続中です。
今週はお盆休みを楽しまれた人も多いかと思います。
また、特に変わらぬ一週間を過ごした人も。

この暑さにはいい加減飽きました。
どこか涼しい所に避難したいです。

取り敢えず、エアコンの効いた部屋に居る事とします。

街が静かな先週末に走っておけば良かったと思いつつ、
突如走りたくなり朝から出掛けます。


(赤信号)

道路は普通の土曜日。そこそこの混雑です。
その中を緩々と走るその時、V10は静かに響きます。
この低い響きに癒されます。

ランボルギーニが癒しになる感覚は
決して共感を得られるとは思いませんが、
低いビートに包まれて走る瞬間は
それが人生の全てになります。

帰宅後はボディを拭き上げ、ホイールも拭き、
冷めるのを待ってからカバーを二重掛け。

本日は18kmほど動かしました。

良い時間です。
Posted at 2023/08/19 15:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2023年08月12日 イイね!

虫干し12

虫干し12

(暑さ本番)

カバーを外して空気の入れ替え




8月中旬です。
世間的にはそろそろお盆休みでしょうか。
逆に今が忙しさピークの人も居ると思いますが。

前回、小ランボを動かしてから四週間が経ちました。
そろそろ動かしたい気分なのですが、
朝から暑くて出掛ける気になれません。


運転席と助手席の間には、何かを挿す為のスロットが。
何であるか分かったとしても使う事は無いと思います。

このクルマの車検まであと二ヶ月。
手元に来てからの走行距離は2,000kmを超えました。
まだ慣れない部分は有るし、正直走り足りません。

ただ、積極的にドライブに連れ出そう、
という気にならないクルマである事も事実です。
やはり使い勝手の問題でしょうか。

ドアを開け放って車内の空気を入れ替え、
今回もカバーは天日に干しました。

こうして長い週末が過ぎていきます。
Posted at 2023/08/12 14:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2023年08月11日 イイね!

山を思う日

山を思う日

(旭川にて)

甘いものは正義




しっかり8月です。暑いです。
「暑い」という言葉をNGワードにしたら、
一言も話せなくなる気がしています。

本日は祝日です。自宅待機です。
この週末は台風の影響が心配されるので、
本日は出掛けるべきだったのかも知れません。


(先週末の奥日光)

しかし、自宅待機です。

今朝はタイヤの空気圧をチェックしました。
想定していたよりも多めに入っていました。
タイヤを交換した際に多めに入れたのでしょう。
何となく理由は分かります。

本日は山の日。
どうせなら山へ行くべきでしょうか。


(ブロッコリーの山)
先週、食べきれない程堪能したので十分です。

そう言えば、その前の週は


(嵐山公園 - 旭川市)
森林を散策していました。

取り敢えず山の養分は摂取出来ている様です。
Posted at 2023/08/11 12:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2023年08月06日 イイね!

避暑ドラ

避暑ドラ

(地味に買い過ぎた)

ピーマン、コマツナ、インゲン、ナス、
万願寺唐辛子、キュウリ、トマト、ダイコン




8月です。暑いです。
一日に何回暑いと言っているか数えたくなります。

今から78年前の事を思うと、つくづく自分は幸せだなと思います。
この幸せを噛みしめて本日もクルマを走らせます。


朝です。

夜が明けきらぬ内から出発し東北道を北へ。
交通量は少な目です。


日光道に入りました。
やはり交通量は少な目です。


集まってきました。
蒸し暑いです。

本日はみん友のmilkさんと奥日光を走ります。
milkさんとはみん友歴は長いのですが、
今回初めて一緒に走ります。

大体揃ったので出発。

右に左に上に下に走った所に湖が有りました。
どうやら中禅寺湖の様です。


(キラキラ)

さらに右に左に上に下に走った所で小休止。
クルマ談義で盛り上がります。


(見た事ない様なモノが沢山)

清々しい空気を味わった後はドライブ続行です。


(もっと山奥へ)

またもや右に左に上に下に走った所で小休止。
今度は滝です。


(吹割の滝)

観光を楽しんだ後は、普通に
右に左に上に下に走ってランチ場所へ。


(肉もりもり)

タップリ走って、お土産も買った後は解散。


(灼熱の関越道)

昨年より、日光界隈を走る機会が増えましたが、
今回が一番充実していました。

milkさん、山Z34さん、他ご参加の皆さん、

本日はありがとうございました。
Posted at 2023/08/06 18:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12345
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation