(丸一年経ちました)
思えば早い物です
8月下旬になりました。
少しずつ、しかし確実に2023年が過ぎていきます。
余りに暑過ぎてドライブに出掛けていません。
すっかり出不精になってしまい、先々週から
自宅待機が基本形態になりました。
それでも来るべき次のドライブの準備として
ガソリンだけでも入れておこうかと。
ガソリン単価が見た事の無い金額になり、
何だか訳の分からぬまま給油。
これでやっと他所と同じ基準になったのか、
それとも高いのか、
もしかしたら自分だけ高いと感じるのか、
悶々としながら帰りました。
そして気が付くと、
丁度一年前が青いアクアの納車日でした。

(2022年8月27日@仙川)
この日も晴れて暑かったです。
でも嬉しくて屋根を開けて帰りました。
丁度一年経過して、走行距離は6,360km。まぁまぁの数字です。
997に乗っていた頃には及ばない物の、それなりに走りました。
故障はしませんでしたが、些細な問題は幾つかあります。
12ヶ月点検の時に診て貰う予定です。
前に乗っていたヤリスは一年で手放しました。普段使いするには、
乗り越えなければいけないハードル(サイドバーとも言う)が
高過ぎた事が一番の要因でした。
青いアクアは当面乗り続ける予定です。
普段乗るには自動車カバーの付け外しが面倒ですが、
週に一、二回しか乗らないですし、
洗車の頻度が劇的に少なくなったのでプラマイゼロかと。
幌車二台体制は決してバランスの取れたカーライフとは
言えませんが、お陰で充実した一年を過ごしました。
最近は買い替え熱が起きません。
でも青いアクアの12ヶ月点検の後は小ランボの車検が来るので、
この先どうなるか分かりません。
Posted at 2023/08/27 13:22:17 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | クルマ