
(先週も買った)
イチゴ、報連相、ナガネギ、
そして中パン
5月上旬です。春です。
春は最高です。
一年中春だと良いのに。
世間的にはGWです。
心の奥底では、
「家でジッとしていろ」という声が聞こえるのですが、
昨日のチャレンジに味をしめたのか
何故か連日出掛ける事に。

混んでいます。
一人で走るとき、どうしても房総半島に向かってしまう。
縁もゆかりもないのに。
いつもはただ走るだけなので、
たまには少しウロウロしてみました。

大山千枚田です。
丁度、田植えの時期なので棚田の水面が映えます。
昼間になれば空を映して青く染まるのでしょう。
良い景色でした。
この時期に訪れたのは初めてかも知れません。
小休止の後はドライブ続行。
いつもの様に房総半島の南端まで行きました。

(波が高い)
荒れている海を見ていたら
何となくお腹が空きました。

(定番の味)
久しぶりに大変美味しく頂きました。
お腹が満たされたので、次のアトラクションへ。
これまで房総半島といえばドライブしかありませんでした。
ここまで来ておいて、ただクルマで走って帰るだけでは
少々勿体ない。
10年以上房総半島に通いつめて、
今回初めて自分の足で『散歩』しました。
いつもの道の駅に青いアクアを停め、
そこから金毘羅山という丘を目指します。

ここです。

林道なので舗装されています。

山深い。
まるで遠くに旅に来た様な景色です。
これまでずっとスルーしていました。
道の駅に戻って汗をぬぐい、
着替えてから出発。
走り終えた安堵感からか、
何となくお腹が空きました。

(今週のランチプレート)
オイシイ。

(ドリンク付き)
オイシイ。
また来よう。
最近お気に入りの店でランチを済ませ、
いよいよ帰ります。

(そしてハマる)
アクアラインに入ったのは午後2時過ぎ。
混んでいる上に通行料は二倍。
最後に罰ゲームが待っていました。
それでもアクアラインを下りた後は概ね良好。
無事に帰宅し、洗車を済ませ、すっかり眠いです。
今回は少しだけドライブ以外の事も織り交ぜて
房総半島を堪能出来ました。
Posted at 2025/05/05 20:32:20 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ