(読書の冬?)
これは頂き物です。
そろそろ1月下旬です。
冬本番な季節です。
お正月は終わってしまった様です。
GWの到来を待ちたいと思います。
本日も普段通りの週末です。朝から"散歩"に出掛けていると珍しいクルマに出会いました。
まずは丁度一年前のブログにも書いたジャガー。
どうやら2000年代前半まで販売されていたXK8という車種らしい。伸びやかなスタイリングで好ましい。色の組み合わせはヤリスギ君に似ていなくもない。
普段はこのジャガーぐらいしか特筆するクルマは無いのですが、本日は違いました。
次に見掛けたのはBMWのM3、初代と言われるE30型です。
これはカッコイイ。元祖「羊の皮を被った狼」。
E30に乗っていた当時はとても憧れていました。
この頃のクルマの色は定番の白の他に黒が流行っていたと記憶しています。自分自身も黒色のクルマは良いなと思っていましたが、結局スープラは白、E30はモスグリーン、E30と同時に所有していたVWゴルフIIも白でした。
そして本日は何とTVRが居ました。
グリフィスです。
ヤバイ。もの凄くカッコイイ。E30のM3もそうですが、TVRも時代を超越しています。ブリティッシュ レーシング グリーンに黒の内装。ナンバーが二桁なので新車から維持されているのではと思いました。
メルセデスを買った後もイギリス車を諦め切れないでいて、その頃はキミーラを検討していました。もし買ったとしても短い期間で手放したと思いますが。
今、イギリス車を買うなら、
間違いなくマクラーレンでしょう。
冒頭の写真、実はお菓子です。

美味しく頂きました。
Posted at 2025/01/19 17:24:20 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | クルマ