• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみ☆の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2007年10月26日

エンジンルーム電装品取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
そろそろシビックに寿命もきたこともあり、エンジン周りの電装品を取り外します。

外すまえの外観はこんな感じ
2
エンジンルームの取り外しまえ
3
ヘッドライトとったあと~(┰_┰)
4
車検に必要な最低限のものだけつけたまま後は取り外しました。

こんなに配線が(笑)
5
取り外し後のエンジンルーム( ̄‥ ̄;)
6
外観(;-_-+
7
てかこんなにタイラップあったんだ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「さよならシビック。」
何シテル?   05/04 20:32
全国制覇まであとすこし。 そろそろレストア及び箱替えを…(/´△`\) とおもいきや、レストアしてしまった!(笑) 大事にしないとね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両盗難にあいました 拡散お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
(・∀・)ノ 2009/7/23木曜日 納車されました。 諸事情により 2010/1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2004年12月購入 初年度登録 平成6年3月 平成26年6月14日土曜日 30万キロ突 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目クルマ カプチが諸事情により維持できなくなったので こちらを購入。 ちょっとい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代クルマ じつはこれを彼女がのっているのをみて気になり 友人の友達だったので紹介して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation