• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaの愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

MFDパーツ調査😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんのMFD(multi function display)劣化情報を見かけたので、将来の交換に備え、マイプジョー君のパーツ調査しました😊
2
はめてあるだけなので、グイグイ動かすと簡単に外れますね😁
3
銘板撮影して、目的達成\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

断熱シート追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月10日 15:25
こんにちは。
407のMFDが表示されなくなった時は焦りました。
新品は10諭吉程だったので、これまたびっくりして調べたら、基盤上の(多分バックライト部の)コンデンサがパンクしていた様なので、コンデンサを交換したら治りました。
数十円で修理完了!(笑)
コメントへの返答
2022年10月10日 17:14
こんにちは😁
10万円の出費を10円レベルで回避したトップレベルのDIY武勇伝ですよね。
素晴らしい!!!
 たぶん症状としては突然&完全ブラックアウトですね😆
 もし、そうなったら修理方法、ご指南くださいね\(^o^)/
2022年10月11日 8:43
ディスプレイが死んだら純正デッキの操作は出来ませんので、重要なパーツです。
ウチは両方お亡くなりになりましたが、、
表示をみたところそちらはMP3対応してるのですね
後期でも年式で異なるのですね~
コメントへの返答
2022年10月11日 21:23
本当ディスプレイ大事ですね。
MP3に気づくなんて鋭い観察力!😅
もとは非対応でしたよ。
シトロエンからの移植です。
e-bayで買ったMP3対応版もありますが、FM帯域が違うのでお蔵入りしてます😆

プロフィール

「知らなかったぁ😅 http://cvw.jp/b/2075706/47756626/
何シテル?   06/02 13:48
ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17
なんと!?リアのスタビが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 15:20:50

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation