• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

【ミニッツ MA‐020S】モーターとリヤサスを交換しました

【ミニッツ MA‐020S】モーターとリヤサスを交換しました 久しぶりのミニッツネタです。

気が向いたときにいつでも走らせられるミニッツは、相変わらず活躍中~^^

そろそろ変化が欲しくなったので、用意していたOPパーツに交換しました。



↑最初は、モーターです。



↑見た目は変わらないけど、どうなんでしょう???

ドリフトタイヤで走行する分には、ノーマルのパワーに不満は無いのですが・・・

大幅なパワーアップで、暴れん坊になったらどうしよう・・・と思いながらの交換です、、、



↑カバーを外して、あっという間に交換完了。

簡単なんで、暴れん坊過ぎたらすぐに戻せますね^^



次はリヤサスペンション。




↑ノーマルは「キングピンストラット」という、アップライトだけが上下する形状です。

この形式は、簡単な構造で軽く壊れにくいというメリットがあるものの、サスの上下動の中でキャンバーが変化しない・・・、コーナーでロールすると対地キャンバーは、イン側がマイナスに、アウト側がプラスになる→結果、リヤをアウト側に流す力が働くので、オーバーステアになると言うデメリットがあります。

※この車はドリフト走行を楽しむことをコンセプトにしているので、オーバーステアになることを狙って、あえて「キングピンストラット」をリヤに採用しているかもしれません。


自分のドライビングスタイルとして、もう少しリヤのグリップ&トラクションが欲しくなったので、←(モーター交換で、パワーアップもあるし♪)



↑オプションのダブル・ウィッシュボーン・サスペンションセットに交換です!


こんな小さなラジコンで、効果があるのか?という不安がありますが・・・


期待しつつ、作業開始です!







↑リヤデフ、ちっちゃい^^

これをバラシたら、組み立てる自信が無い・・・





↑ちっちゃいロアアーム。

これに、ちっちゃいサスシャフトとリバウンドストッパーを、何度もポロポロと手から落としながら、やっと組み立てた・・・(汗

しかも最近、ちょっと目から離す癖が・・・



↑この小ささ、、、

もう、アッパーアームのねじ込みやら組み立てするのに、部品を持つだけでも大変・・・

それ以上に、目が限界です。。。@±@;

だれか、虫眼鏡を!!!←(いや、老眼鏡???)



↑簡単と言えば簡単なんですが、身体的理由で時間が掛かっちゃったf^^;



↑組み立ててみると、10分の1ツーリングカーと同じ造りのおかげか、動きが非常に滑らかです^^



↑シャシに結合して完成。

ロールさせてみると、対地キャンバーが良い感じですね~^^

こりゃ期待できますよ!


ついでに、ボディも載せ替えました。







↑結構、派手派手。。。

でも、カッチョ良い~!!!v(^0^)v



と暫らく眺めるも、この後すぐにGRBボディに戻しました。。。


          ホイールベース   トレッド
GRBボディ     Lサイズ      ワイド

GDBボディ     Mサイズ      ナロー

リヤサス交換前と交換後の違いを比較するとすれば、シャシサイズに違いがあればその差が分かりづらいですからね~f^^;

それを体感してから、GDBにデビューしてもらいます^^
ブログ一覧 | ラジコン(ミニッツ) | 趣味
Posted at 2016/07/18 18:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2016年7月18日 20:30
青い森のカズさん、こんばんは。

ミニッツ小さいですね〜✨
コンパクトサイズにのダブルウィッシュボーンの足回り。
恐れ入りました(≧∇≦)

ヘッドライトもテールランプも光って、新しいボディもカッコイイ✨
コメントへの返答
2016年7月18日 21:05
こんばんは。

組み込む前は、大したことないだろうという思いがあったので、組んでみてこのサイズで成立させた設計と製造に驚き脱帽してしまいました(・0・)
素晴らしい出来でした^^
その走りが楽しみです!

新しいボディも含め、その走りを動画でアップしたいと思ってますので、お楽しみに!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation