• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

穏やかな天気だったので、いろいろ作業しました。

今週末は、春の様な穏やかな天気になるとのこと。

しかし、週明けからは冬に逆戻りで、冷え込んで大雪になるらしい・・・

というわけで、作業するなら今がチャンス!



↑まずは、GVBのエンジンオイル交換






↑次は、除雪機のオイル交換。



↑オイル量は1ℓ。

と言っても、厳密に量らなくてもオイル注入口ギリギリまで注入すれば規定量になるので、結構楽ちん^^

ちなみに、入れたオイルは右側のスバル純正オイルですが、ずいぶん前から車庫の片隅にあった物だけど大丈夫だったかな・・・(^^ゞ



↑除雪機の次は、ホンダ・ユキオスのオイル交換。



↑こちらは0.3ℓとメチャクチャ微妙な量ですf^^;

ユキオス君も同じオイルを入れましたが、これでオイル缶が空になりました^^

まるで、除雪機とユキオス君に入れてあげて~と置いてあったような感じです(^-^)


しかし、いつの物かわからないようなオイルを入れて良かったのかどうか・・・(^^ゞ

まぁ、しっかり蓋がされてたので大丈夫でしょう~(^^♪


その後は、GVBノアサンバーのタイヤ空気圧調整をして、GVBのバッテリー比重チェックしました。


穏やかな天気だと作業するにも億劫にならないので、気になっている事を一気に全部やれちゃいますね^^




↑作業後の手洗いは、久しぶりに”シトラスクリーン”を使いましたが、油汚れも泥汚れもキレイに落ちてくれますね^^

オイル交換の後、今までは”ブレーキクリーナー”で手を洗っていたのですが、”シトラスクリーン”ほど油汚れの落ちが良くない上に、手荒れが酷くて・・・

本来やってはいけない事なので当然の事なんですけどね~f^^;


そういえば、




↑1年以上愛用していた作業用グローブ。



↑とうとう指先に穴が開いてしまいました・・・

名残惜しいながらもゴミ箱へ。。。お疲れ様でしたm(__)m


その後も勢いは止まらず、洗車もしちゃいました(^^♪



↑今回もワックス掛けはこれを使用。

このゼロドロップも、とうとう使い切ってしまいました。

今日は、在庫一掃セールの日になってますf^^;



↑そのおかげで、再びキレイになりました^^

洗車後、プラッとカー用品店に行く事にしたのですが・・・

途中から雲行きが怪しくなってきて、空を見ながら雨雲を避けるドライブ。。。

おかげで訪れたお店が、オートバックス青森中央店イエローハット青森西店と全然方向が違う2店舗を訪れることになってしまった・・・f^^;

バカですね~(笑)

でも、パラパラ雨には当たったものの汚れは回避できた模様です(^^♪


天気予報を見ると、8日:晴れ、9日:曇りのち雪か雨、10日以降は雪。




↑9日に汚れなければ、しばらくはキレイな状態を保てるかもしれませんね~^^
ブログ一覧 | 除雪機 | 日記
Posted at 2017/01/08 02:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 3:12
お疲れ様です( ^ω^ )
自分も先日、ひらこ屋行って満杯で入れず、
煮干屋 金星まで行くというおバカなことしましたw
市内をぐるぐるって結構疲れますよね凹○
コメントへの返答
2017年1月8日 10:03
おはようございます(^-^)

ひらこ屋って、ホントいつも混んでますね。
そのまま東方面まで走ってきちゃうとは・・・f^^;

でも、その気持ちわかります^^
そういうドライブって楽しいんですよね~(^^♪
2017年1月8日 7:57
おはようございます。

寒い中での行動力に脱帽です(汗)
コメントへの返答
2017年1月8日 10:06
おはようございます(^-^)

それがですね、ツナギに合羽を着たら意外と寒くなかったんですよ^^

風はさすがに冷たかったけど、作業するにはちょうど良い感じでした(^^♪
2017年1月8日 9:15
おはようございます。雪国にお住まいなのにこんなにクルマがピカピカ、是非とも見習いたいものです。実際には凍結防止のため水栓をぐるぐる巻きにしており不可能なのですが(^^;
コメントへの返答
2017年1月8日 10:21
おはようございます(^-^)
お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)m

外水道は水抜き栓で水を抜いているだけなので、栓を開けるとすぐに水を出すことができるんですよ。
そのおかげで冬の間でも、天候が良ければ洗車してます^^

ちなみに、雪が降る前にワックス掛けしておくと、雪が積もると意外と車が汚れないんですよ♪
それに、次に洗車する時に汚れがすぐに落ちてくれるので、夏よりマメにワックスを掛けているかも(*^-^*)

でも、洗車する機会が無ければドロドロのままになっちゃいますけどね~f^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation