• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い森のカズのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

【家庭菜園】インゲンを植えました。

今日は母の命日。 激動の日からあっという間に月日が経ち、気が付くともう十七回忌となりました。 ホント、早いものです。。。 さて、墓参りから帰って来て、風除室の苗に目をやると、 ↑中々芽を出さずに一時諦めた苗でしたが、あっという間に大きくなりました(^^♪ ↑特に大きくなったイン ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 22:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2017年05月27日 イイね!

草刈りしたけど中途半端で終了。

↑この季節としては暑い日が続いたのと雨が降ったおかげで、庭の草がどんどん成長してます。 あまり歓迎できないんですけどね~(^^ゞ 予定してなかったけど、見ていたら気になり始めたので今年初の草刈作業。 ↑家の前の草刈りをして、 ↑庭の草刈りをしている最中にザーッっと本降りの雨・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2017年05月23日 イイね!

【家庭菜園】やっと芽が出てきた

種植えしてからずっと反応が無く、半ばあきらめていたのですが・・・ ↑やっと芽が出てきました(^^♪ 水やりが足りなかったようです。。。 このまま順調に育ってくれれば、畑の仲間が増えますね~(#^.^#)
続きを読む
Posted at 2017/05/23 22:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2017年05月21日 イイね!

【家庭菜園】やっと植えました。

しばらく放置している間に・・・ ↑スズメの砂浴び場と化した我が家の畑。 用意していた苗を本日植えました。 今年はテレビで見た情報を参考に、、、 ↑元肥をしっかりと入れてみました。 今までは、苗の回りにパラパラと撒いていただけでしたからね~(^_^;) そして、新たな道具も投入で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 23:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2017年05月14日 イイね!

【家庭菜園】苗作り

土壌が整うまで時間があるので、その間に一仕事。 ↑購入していた3種類の種。 畑に植える前に苗を作ります。 初めての試みですが、上手くいくのだろうか・・・ ↑ポットに培養土を入れて種を蒔きます。 左から、インゲンを5個、毛豆を10個、茶豆を10個。 種を指の第一関節まで培養土の中 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2017年05月13日 イイね!

【家庭菜園】まだ土作り中・・・

今年はのんびりし過ぎ・・・(^^ゞ タイトル通り、まだ土作りしてます。。。 そろそろ植えなきゃいけないんですけどね~(~_~;) ↑今回の作業は、これを土に混ぜ込みます。 ↑まずは自宅の畑。苦土石灰を撒いて丁寧に耕運機を掛けます。 (もちろん、脳内BGMはあの曲♪) ↑土起 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 23:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2017年05月06日 イイね!

雨降りの中、思い出に耽ける(^^♪

雨降りの中、窓の外を眺めると、 ↑庭にチューリップが一輪だけ咲いていました。 カミさん曰く、そこに植えた記憶が無いそうですが・・・(^^ゞ 庭に花をイッパイ植えて眺めるのが好きだった祖母。 子供の時にチューリップにBB弾をパシュッと命中させたら、怒った祖母に追いかけられたっけ・・・( ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 12:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月05日 イイね!

【東北道の駅スタンプラリー2017】 スタンプ1個だけゲット・・・(^^ゞ

綺麗な夕陽を堪能した翌日の5月3日、この日も天気が良かったので夕方にプラッとドライブに出かけました。 すでに15時半を過ぎているということもあり・・・ ↑青森空港道路を通って、浪岡往復の軽~いドライブ。 ↑のはずが、そのまま浪岡市街地を抜けて農免道路をひた走り・・・ ↑気が付い ...
続きを読む
2017年05月04日 イイね!

一日の〆はこの場所で・・・

一日の〆はこの場所で・・・
この日のスタンプラリー最終目的地”道の駅ふかうら”を出発して約40分。 目的地に到着です! そして間に合いました(*^-^*) 夕陽に向かって架かる橋! お気に入りのこの場所は、 なのですが、 周囲にも漁船の姿を見かける事が無いこの場所が、ホントに漁港なのか疑ってしまい ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 16:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青森ネタ | 日記
2017年05月02日 イイね!

今年もスタンプラリーを始めました~青森県西海岸~

5月2日に畑仕事をした後、ドライブに出掛けました。 ↑すでに購入してある東北道の駅スタンプラリーブックを持参です。 今年も気軽にやりたいと思いますので、お付き合いくださいませm(__)m モスでちょっと遅い昼食を済ませ14時50分ごろ青森市を出発、国道7号線を南下します。 トイレタイ ...
続きを読む

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 4 5 6
789101112 13
14151617181920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation