• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い森のカズのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

久しぶりに除雪機出動

もう春になる?っていうぐらいの穏やかな天気が続いたのもわずか1週間。
20日からはすっかり冬に逆戻りしてしまいました。

20日積雪35cmだったのに、その1週間後の27日には一気に79cmまで増えた・・・(~_~;)

雪国らしくなったと言えば、そうなんですけどね~(^^ゞ

というわけで、恒例の雪かき大会です。。。

alt

alt

alt

この状況、年末と同じだな・・・(^^ゞ

alt
↑雪かき道具までたどり着くのも大変。。。

なんとか雪かき道具を取り出したところで、雪かき開始です!

alt

↑いつもどおり、ひたすら雪を押します!

そんな中、カミさんが一言・・・

「ユキオス、やってみようかな(*^。^*)」

使い方をレクチャーしたら、最初恐々だったのが30分くらいたったころには、コツを掴んで結構モノにしていた。

助っ人誕生の瞬間です!👍


ユキオスはカミさんに任せて、自分は除雪機で雪を飛ばし続ける・・・

そして、3時間後・・・

alt

alt

無事、作業完了です!

alt
↑今回は、裏庭には手を付けませんでしたけど・・・(^^ゞ

そのうち、余裕が出来たらやりますかぁ。。。


疲労感たっぷりの状況での遅い昼食は・・・

alt
↑お気に入りの「華丸ラーメン

相変わらず醤油ダシが体に染み渡る~(^^♪

ちょっとしょっぱめのアッサリ醤油ラーメンは、疲れた体に最高の一杯ですね(*^-^*)

体力復活です!

alt
↑1日の最後は、パウダースノーを巻き上げながら市内ドライブを満喫♪

疲れたけど、なんだか充実した1日でした(^-^)
Posted at 2018/01/28 10:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2018年01月14日 イイね!

穏やかな天気、雪かきがはかどりました♪

全国的に大荒れな天気だった先週でしたが、こちら青森市は思いのほか雪が少なかった。

でも、少ないと言ってもやっぱり雪かきが必要です(^^ゞ

というわけで、今週も雪かきです!

alt

alt
↑1週間での積雪は10~15cmほど。

alt

alt

自宅前の雪かきが1時間弱で終了したので、、、


alt

↑屋根から落ちた雪で塞がった物置までの通路の開通と、

alt
↑年末に甥っ子達が楽しんだスロープがあった裏庭も除雪機で片づけてスッキリ!

これで、自宅周辺一回りの雪かきが済みました(^^♪

今週は暖気するようなので、ここまでやればかなり雪が無くなるんじゃないかな(*^-^*)

alt
↑もしかしたら、今度の週末は出番が無い・・・かな?(^^ゞ
Posted at 2018/01/14 22:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2018年01月07日 イイね!

雪質が悪くなる前に雪かき

週間天気予報を見ると、火曜日夜の雨の後は真冬日が続くらしい。

ということは、今積もっている雪に水が含んだ後、また固まる・・・

alt

alt
↑積雪は多くはないけど、次の週末になると固く重い雪になりそうなので、急遽雪かきしました。

流雪溝が稼働している時間ではなかったので、裏庭にユキオスで運ぶこと30分。

alt

alt
↑月曜日・火曜日に5~6℃まで気温が上がるので、ここまでやれば融けてくれるでしょう。。。

年末のドカ雪以降は、雪が落ち着いて穏やかな天気が続いています。
これぐらいのペースの雪で春まで行ってくれたら楽で良いな~(*^-^*)
Posted at 2018/01/08 10:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2017年12月29日 イイね!

雪と時間との格闘~

甥っ子達のために、少し降ってくれ!と願ったら・・・

降り過ぎです(笑)

甥っ子が来る当日は、雪かき頑張りました~(^^ゞ

どれぐらい降ったかというと、
9時現在での積雪は・・・

25日 21㎝
26日 26㎝
27日 31㎝
28日 47㎝
29日 56㎝

その結果、

alt

alt

・・・一気に降り過ぎです・・・。。。_| ̄|○

alt
↑雪かき道具を取りに行くのも大変。。。(^^ゞ

八戸組が来るまで約2時間・・・

alt
↑雪かき、頑張ります!

alt

↑積雪量が多すぎて、はかどらない・・・

この後は、撮影する余裕も無く、ひたすら雪かき。

・・・1時間半後・・・

車庫前の半分を片付けた頃、八戸組到着。

間に合わなかった・・・(^^ゞ

私は引き続き「ユキオス」君で車庫前の除雪をすることにして、弟に除雪機のカギを渡し、手伝いを願う。。。

弟登場で、ホント助かった(⌒∇⌒)

除雪機で裏庭のスロープを大きくしてもらって甥っ子達は大興奮で遊んでる(^▽^)/

その間、私達は雪かきに集中!

途中から弟が「ユキオス」で家周辺の仕上げ作業、私が除雪機で道路の除雪作業~

・・・作業開始から約3時間・・・

alt

alt

なんとか片付いた(・0・=зホッ!

弟が手伝ってくれたおかげで、思ったより早く雪かきが終わったし、

その間、甥っ子達も存分に雪遊びを楽しんだようだ♪

結果オーライかな(⌒∇⌒)


雪かき三昧な一日でした(^^ゞ
Posted at 2017/12/31 22:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2017年12月24日 イイね!

甥っ子達のために雪かき。

※過去の日記をH29年12月31日に書きました。

それまでの降雪がちょっと落ち着いたクリスマスイブ。

年末に、八戸に住む甥っ子達が雪遊びをしに来るらしい。

というわけで、

alt

alt
↑軽~く雪かき。

これぐらいの量だと、凄く楽だな~(⌒∇⌒)

でも・・・

alt
↑裏庭にスロープを作ろうとしたけど、雪の量が足りない・・・

もう少し降ってくれたらな~。。。


・・・・という思いが通じてしまったせいで、後日大変なことになってしまった・・・(@_@ゞ

Posted at 2017/12/31 11:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation