• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い森のカズのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

なんとなく忙しい1日でしたf^^;

今日はなんとなく朝から忙しい1日でした。

午前中、継続車検をお願いしていた青森スバル自動車さんへ、ノアを引き取りに行き・・・



↑1週間ぶりにいつもの2台が出番を待ち構える体制になりました^^

そうそう、このタイミングで、2台とも他界した父から私に名義が変更されました。

受け継いだ2台、大切に乗っていきたいと思います。
(でも、3台の維持は結構キツイ・・・f^^; まぁ、出来ればずっと維持していきたいけど、そのうち・・・)


車庫にノアを収めたら、ふと目に入ったのが草ボーボーの庭。

そのままにするのを我慢できずに、蒸し暑さと戦いながら汗だくで草刈です!

途中、のどがカラカラ→メチャクチャ痛くなってきた。
もしかしたらやばい状態だった???

冷蔵庫を見たら・・・、スポーツドリンクが1本だけ入ってた!
助かった~(^0^)



↑作業前、撮影忘れてたf^^; 少しマシになったかな。。。



↑刈払機の出動、今年何回目だっけ・・・

そろそろオイル交換しないと。。。



↑この刈払機、4サイクルエンジンなんでオイル交換必要なんですよ~

でも、ふだん混合油作る手間もなくガソリンだけ入れれば良いし、2サイクルエンジンと違って常用回転域が低回転なので静かなのが住宅地ではありがたい^^

ただ、回転上がらないので木の枝払いには向いてないかな~f^^;

でも、自宅周辺の草刈には使いやすいので、お気に入りの相棒です^^



↑ついでに畑チェック!

ジャガイモ、向こう側と手前側の生育が良いけど、真ん中がイマイチ。。。
なんでだろう~???肥料が足りないのかな。。。

毛豆、食用菊、トマトは順調に育ってます^^

と思ってるのもつかの間、メチャクチャ腹が減ってフラッと・・・

いったん自宅に帰って、ちょっと遅い昼飯。
(そばを2杯とどんぶり飯1杯、メタボ親父が食い過ぎじゃないか?)

一休みする間もなく、カミさんとお出かけ。



↑カミさんの友人からチケットをいただいていた。ご厚意に甘えて期間終了間際で行ってきました^^

さらっと見て終わるかと思ってたんですが、行ってみると結構ハマる・・・

絵画は、良いなと思ったのも結構あるんですけど、どれも受賞作品じゃなかった。。。

わたくし、やっぱり、芸術の心得は無いようだ・・・f^^;


でもでも、メチャクチャ興味深い作品もあったんです。

画像で紹介できないのが残念ですが、、、

ガラス工芸では、どうやって作ってるんだろう?と疑問に思うような精巧な作品があり、しばし見とれてしまった。

そして、金属工芸も・・・

「鍛金」や「鋳金」と記入されていて、すぐに頭に浮かんだのが「鍛造」と「鋳造」という言葉。

帰ってから調べたら、やっぱり「鍛金」は「鍛造」と同様の考え方で良かったみたい。

筒状の花瓶の様な「鍛金」の作品があったのですが、「鍛造」の手法であの形作れる???後から溶接で筒状にした?と思ったけど、溶接の跡を見つけれない。。。どんな形の金属から、「鍛造」であの形に加工を???

と、なぜか芸術と関係ないところに興味津々・・・

ふと気づいたら、その作品に見入ってるの自分だけと気づいた。。。f^^;

正直、期待してなかったけど、タップリ楽しませていただいた日展でした^^




↑美術館なんて縁が無いでしょう!と思ってたけど、年に一回は必ず来ているような気がする青森県立美術館・・・

開館10周年記念とのことだけど、もっと前からあったような気がするのは、結構縁があるからでしょうね~

でも、外も中も真っ白なこの建物、自分にとっては、相変わらず目がチカチカしてくるぜ~苦笑


と、朝から夕方まで、なぜか動き回った1日でした。

少し、出っ張った腹が凹んだかな~

(今、下を見たけど、変わらないですね・・・f^^;)
Posted at 2016/07/10 00:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月05日 イイね!

日暈、現る(ハロ現象)

今日は、青空広がる青森市でしたが、、、






↑太陽の周りに一つ、その外側にもう一つの虹の輪がクッキリ・・・

「日暈(ひがさ、にちうん)」とか「ハロ現象」などと言うそうです。

この現象が現れた後は天気が崩れるとのこと。。。




↑「飛行機雲」が残ると天気の下り坂とも言いますね。

余談ですが、こうやってみると飛行機が結構行き来してるんですね~f^^;


明日、梅雨空に戻るようですが、その後は暑くなるようです。

夏が近づいてますね^^
Posted at 2016/07/05 18:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月21日 イイね!

月明かり

ふと気付くと、



思わずパシャリで、連投しちゃいました^^
Posted at 2016/05/21 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月27日 イイね!

このカモ、本物・・・ だよね・・・

昨日のドライブ中、信号待ちでふと弘前公園のお堀に目をやると・・・



↑カモが気持ちよさそうに泳いでた^^

春ですね~



家に帰って画像整理してて、これをアップしたとき思った、、、



↑模型???

目のあたりとか、羽のあたりとか、なんか作り物っぽいんですけど・・・


泳いでたのは確かなので、本物だと思うのですが。。。f^^;


※20160329追記

オタジ様より、これは”オシドリ”ではないか?とのコメントをいただき、確認したところその通りでした。

すっかり思い込みで”カモ”と書き込んでいましたが、間違いでしたのでお知らせいたします。

間違って覚えないように注意しましょう!

オタジ様、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/03/27 09:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月26日 イイね!

青空の下、ドライブ。

今日は、久しぶりに青空が広がる気持ちの良い天気。

家でゴロゴロは勿体ないので、ドライブに出発!



↑ドライブ中の一コマ。

空気が澄んで、まぶしい太陽と綺麗な青空、そして津軽富士:岩木山がクッキリ!





↑雪と夕陽で浮き上がって見える八甲田と、



↑サイドミラー越しに見える、夕焼け空に浮かんだ岩木山、

ふたつの山の眺めに感動しながらの帰り道・・・


ポカポカ陽気の中、春を感じながらの気持ちの良いドライブでした^^
Posted at 2016/03/26 23:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation