• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い森のカズのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ちょっと遠出ドライブしました。

天気が良かった19日、ふとした一言からドライブに出かけました。

家を出たのは、11時50分、、、

もう正午なんですけど・・・f^^;



↑と言うわけで、今回はいきなり高速道路に乗ります^^



↑岩木山を横目に、さらに南下。。。



↑そして、とうとう秋田県突入です!



↑こちらも、そろそろ稲刈りですね~



↑と言っている間に、高速出口に到着。

ここから一般道を攻めます^^



↑最初は、”道の駅かづの”です。



旧尾去沢鉱山を脇目に、秋田杉の合間を通る県道66号線を駆け抜ける!



↑綺麗な黄金色ですね~。



↑と言っている間に、次の目的地に到着。



↑二つ目のスタンプゲットです!


ところで、冒頭の何気ない一言とは・・・




↑「お昼、何食いたい?」 「久しぶりに親子丼とか食いたいね~」

と言うわけで、ここまで来てしまいましたf^^;



↑食べたいものを食べられて、満足満足^^

これで、目的達成なわけですが、ここまで来て引き返すのも何なので・・・



↑秋空の下、国道7号線を西進~



↑”道の駅たかのす”、



↑”道の駅ふたつい”のスタンプをゲット。

さらに西に進み~



↑能代大橋を渡ります。



↑米代川の先に、日本海!



↑そのまま北上し、”道の駅みねはま”到着。



↑5個目のスタンプをゲットです。



↑印象的な雲を眺めながら、国道101号線をさらに北上~



↑またまた日本海です!



↑本日最後の目的地、”道の駅はちもり”に到着。

ここまで駆け足で来ましたが、ここのスタンプ押印可能時間は午後6時まで。

到着が午後5時15分。。。

途中、ゆっくりし過ぎたので、ここまで駆け足で来ました^^

(そもそも、ここまで来るのならもっと早く家を出ろよ!という感じですが・・・f^^;)



↑まぁ、無事スタンプゲットなので、良いとしましょう!



↑御殿の水、そういえば飲んだことないな~

今回頂こうと思いましたが、、、

蛇注意の文字に怖気づきました・・・

再び、次回に持ち越しですf^^;


ここから帰るルートに悩みました。。。

車通りが多く明かりがある来た道を戻るか、真っ暗になっちゃうけど、車通りが少なく良いペースで走ることができる深浦方面に進むか・・・



↑綺麗な日没を眺めることが出来そうだったので、そのまま北上するルートを選択。。。





















↑久しぶりにキレイな夕焼け空を眺めることが出来て、良いドライブでした。



↑また、こんな感じでプラッとドライブに出かけられると良いな~。。。
2016年09月19日 イイね!

誘惑に負けた・・・


先ほどアップした記事の画像を見ているうちに・・・






↑我慢できなくなりました・・・f^^;



あっ・・・!!!


撮影しているうちに、ちょっと伸びちゃった・・・汗
Posted at 2016/09/19 00:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
1112131415 1617
18 192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation