• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い森のカズのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

久しぶりに雪かき

冷え込むものの、降雪量は思ったほどではなかったこの2週間。

昨日、一昨日と暖かい日が続いて随分と雪が下がりましたけど、これ以上融けそうも無いので雪かきしました。

alt
↑積雪は大したことないけど、暖気した後の冷え込みでメチャクチャ雪が重い・・・(^^ゞ
雪が重いけど、こちらはユキオス君に慣れてきたカミさんにお任せ。

alt
↑道路は除雪が入ったおかげで、キレイな状態。両脇に残った寄せ雪を除雪機で片づけます。

alt
道路の雪かきが早く終わったので、、、

alt
↑続いて物置小屋までの通路を除雪機で片づけます。

alt
↑屋根から落ちた雪に手こずったものの、無事開通!

alt
↑その間、カミさんが車庫前をキレイに片づけてくれました。

ここまでの作業で約1時間半。

カミさんがユキオス部隊に入隊したことで、作業が早く終わるようになりました(*^-^*)

alt
↑最後に裏庭を簡単に片づけておきました。

これで、次の作業が楽になります(^^♪


雪片付けの後は、

alt
↑バッテリー上がりしていたサンバーを車庫から押し出して、バッテリー交換。

ここで、ハッと気づいた。

今まで左壁に寄せて止めていたため、バッテリー上がり対策が出来なかった・・・

でも、ノアを手放したので、、、

alt
↑こっちに置けば、バッテリーのマイナス端子を外しておけるじゃん!

なぜに今まで気づかなかったんだろう(^^ゞ

というわけで、これからはこの状態でマイナス端子を外しておいて、乗るときにバッテリーを繋ぐようにします。

これで、バッテリー上がり→人力移動→バッテリー交換の手間が省けます👍


力仕事の後は、お楽しみの遅い昼食。

今日のラーメンは、

alt
↑藤田組通りにある【玲華苑】の「たまり醤油ラーメン」大盛り♪

焼干し・煮干し・鶏ガラに、鯖節と昆布の甘さ加わった味わい深いスープのラーメンです。

汗を流した後のラーメンは、やっぱり美味いですね~(^^♪
Posted at 2018/02/12 19:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2018年02月12日 イイね!

また積み上がりました

欲しかった商品が発売されると、ついつい買ってしまいます。。。

それも、ストックするためにわざわざ2台目も・・・(^_^;)

alt
↑おかげで、押し入れの中はちょっとした模型店状態~(笑)

BC5レガシィは、中古品を見つけてストックがあったんですけどね~(^^ゞ
再販されたら、また購入してしまいました。

それにしても、中古を探してもプレミア価格で手を出すことが出来なかったタミヤのAX7アルシオーネ。
まさか再販されるとは思ってませんでしたよ♪

タミヤさん、ありがとう~( ;∀;)


では、そろそろ


「脱・積みプラ」


を宣言!


・・・をする事は、当分無いだろうな~_| ̄|○
Posted at 2018/02/12 11:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation