• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆にしやん☆☆のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

Newアイテム

Newアイテム何なんだよ、この暑さ❗️💢

とか文句を言いたくなる暑さですが、皆さん大丈夫でしょうか?


話は変わって、フロントガラスの内側が汚いなぁと思い先日にこれを買いましたが...

極めて拭きにくい!

どうした物かとネットで物色していたら良いの見つけた!
これご希望通りのアイテムでした。

速攻でポチッとしましたが、納品が年明け?
まぁ気長に待つとしようと、決めましたが流石に年明けは酷いやろ(笑)

先日日用品店に出掛けたらこいつを見つけましたよ!


これ、フクピカシートを付ける所がスポンジになっているのでフロントガラスの曲線にも対応可能

そしてなによりネットで見つけたものより
お値打ち!

当然のキャンセルで、目出度く購入!

と言う、どうでも良い話しです😁
Posted at 2018/12/05 22:15:37 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月20日 イイね!

イベント:インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティングに参加しました

イベント:インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティングに参加しました
「イベント:インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティング」についての記事

※この記事はインテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティング について書いています。

去る11月17日に広島県にあるマツダの本社でi-DM'sのファンミーティングがあり参加しました。

どんな報告ブログを書こうか悩んだんですが、この広島一人旅を時系列的に書いてみようかと思います!




前日は21時に息子といっしょに就寝(笑)

午前2時に起床(笑)
何気にみんカラを見ていたら、中部エリアのらきしすさんがトラックの横転事故を報告してくれていまして。程なく通行止めに

これはヤバい
焦って3時に出発しましたが、この時2つの忘れ物に気づかず広島までの旅路に付いてしましました(^^;

名塩まで来て1つ目の忘れ物が発覚・・・

咳止め忘れた
_| ̄|○

もう引き返せねぇ!!突き進むしかない!!って事でなかったことにしてアクセラを走らせます(笑)

しかし世の中そうは上手く行きません
もう眠いわ腹減るわで、我慢の限界で1度目の休憩を瀬戸PAで取ることに・・・

ところが

な~んか臭い(苦笑)

このPA牛舎が近くにあるらしく、注意書きに「牛舎の匂いがします」と書いてあり
早々に退散、出発になりました。

予定通り倉敷ジャンクションから降ろされて玉島ICまで下道。
そして山陽道の戻ってからは、ひたすらに走る!

しかしまたもや眠気と疲れが限界を超え福山SAで休憩

福山をでてからは高坂PA小谷SA奥屋PAと休憩の連鎖になり

マツダ本社にたどり着いた時には8時35分・・・
ギリギリ間に合いました(^^;

さて、ここから本題

マツダの皆さん同席で、我らがタッチ_さんのプレゼンが始まりました。
内容はタッチ_さんがブログで書かれるとのことなので書きませんが
熱いプレゼンだったとご報告します。

6人の体験談も、とてもよく本当に見入ってしまいましたよ!

タッチ_さんの最後の10分のプレゼン

圧巻でした
呼吸をするのも忘れそうなくらい素敵なものでした

昼食はマツダの方が用意していただいた「むさしの弁当」

これを美味しくいただいた後は

「どうやって姐さんの関所を突破するか?」で一人盛り上がってましたが、あえなく姐さんに御用になりましたとさ(^^;

午後からの後半戦はマツダの川原さんのプレゼンでした。
他のメンバーも書いてますが、その場だけのお宝話なので口外することが出来ません、ごめんんさい。

広島弁でグイグイ来る川原さんがめっちゃ面白かった!!

もう一人、井上さんのお話は社外秘でして、それこそコアでマニアックな話をされていました。
さすが開発四天王のおひとり!

最後は小坂さんの人馬一体のポジションについて
これは巷で出回っている人馬一体のポジションの小冊子に書いている事を細かく説明していただけました。
どうしてそうなるのか?の疑問が全部解けて、スッキリ(笑)

ミーティング終了後、駐車場に移動してから

たつ君のNDでの小坂さんの人馬一体のポジション講座実演が開始され黒山の人だかり!

これでたつ君が人馬一体のポジションレクチャーの為、全国行脚しなきゃ~なんて吹きまわってたのはわたくしです、多分(爆)

順次解散となりにしやんは、そのままお宿にGO!
ここで2つ目の忘れ物に気づく、ジャンパー忘れた_| ̄|○

すこし休憩してから打ち上げ会場へ!



楽しく飲んで食べてにしやんはまたもやお宿に・・・
二次会があったのも知らずに夢の中へ・・・

翌朝は広島駅まで、お土産を買いに歩いて行き、34年ぶりの広島駅を堪能しました!


チェックアウトしてから、予定通り呉港まで潜水艦を見にレッツゴー!!!
行ったはいいけど、その日は自衛隊のイベントがあり物凄い人出と渋滞で、辛うじて駐車出来ましたが一通り見て即座に退散しました(^^;


そのまま帰路に就くことにしました。
途中大和ミュージアムに居るsuperfiveさんとハイタッチ!一緒に回ればよかったと思いつつも大阪に向けて旅立ちました。

山陽道に乗ってから朝昼兼用での食事

広島ラーメンとチャーハンのセット

肉巻きおにぎり炙りチーズに舌鼓を打ち、覚悟を決めてノンストップで自宅まで走りました。


トータル719.6kmで

燃費は21.1km/l

こんな感じになりました。


タッチ_さん、ありがとうございました!参加されたみなさんありがとうございました!マツダの皆さん貴重なお話ありがとうございました!

Posted at 2018/11/21 22:54:04 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

嗚呼やっぱり有りました😖⤵️

嗚呼やっぱり有りました😖⤵️台風関連でなんやかんやありましたが、落ち着いてきた。

そう言えば、昨日は第3戦で、今日は碁盤の目

参加したかったなぁ


本題

先日の台風で、アクセラに小さいながらも被害が有りました😅

写真はないですが、フロントガラスにえぐれた傷が有りました。
当たったのはガラスで、ワイパー下に散乱してました

もう1つはバンパーに、小さいながらも深い傷が...


この程度で済んで幸いでした、上司のアルファードはバンパーとヘッドライトとボンネットとフロントガラスが砕けましたから。

とりあえず放置で😅
Posted at 2018/09/16 11:34:23 | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2018年09月01日 イイね!

DAZN始めました

DAZN始めましたお題の通りです(笑)

どうしてもF1をライブで見たくて契約してしまいました。

にしやんは所謂セナプロ時代にF1にはまってた口で、当時は当たり前のようにテレビで中継していたんですね~
それが今やF1は金を払わないとテレビ諸々で見れない!

そんなにお安くはないので、諦めていたんですが
このDAZNを調べていたらコンビニ払いの一月契約が可能なのが分かり、速攻でチケット買いました(笑)

久々のライブでF1!
いいね!

20年近くF1は見てなかったので、1つ驚いたのが
カメラの性能が向上してるのか何なのかわからんけど、スピード感がない😅
昔は物凄いスピード感だった気がしていたので、びっくり

これで1ヶ月間は楽しめる😁✨✨


ちなみにガスリーのQ3進出をライブで見れて良かったっす❗️
Posted at 2018/09/02 00:06:48 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月25日 イイね!

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦 について書いています。

第2戦無事に参加出来て無事に終了しました😃

第1戦の反省から、無難に走った0.2Gの底上げに取り組みました。
本番一ヶ月前のコソ練では、その成果も見れるところまで仕上げつつありましたが、そこから腰痛発症で腰は痛いは両足は痺れて感覚ないわで、練習が全く出来ない状況に追い込まれました😅
それも何とか練習出来るまでに回復したのも束の間
あの大阪北部地震で被災してしまい、それこそ練習どころでは無くなり参加も止めようかとか本気で考えてました💦

まぁそんなこんなで当日を迎え、運営のpoyoyonさんに競技の説明と運命の特別ルールの発表を聞いて、何となく予想した通りG-bowlの音無でした💦

午前0.2GFP
なんせ無音の練習したこと無かったので、「プレッシャーに弱いトリオ」でどうしよ?と途方にくれていたらnobu_nobuさんからアドバイスをもらい、アドバイスに従って練習開始


0.2G決勝戦
1走目に爆走BMと絡みかけたくらいで、とくにアクシデントに巻き込まれることなく概ね上手く走れたと思いますが、120を越えることが出来ず7位に沈んでしまいました。

午後0.3GFP
午前同様にnobu_nobuさんのアドバイスに従って練習し
ラスト10分で、本番同様にアタック
そこそこ仕上がりましたが明らかに不安定なスコアでした。

0.3G決勝戦
決勝戦もFP同様にスコアが不安定で、かなり苦しかったです😅
ここでの問題点は3周回るコースの2周目までは音あり以上にスコアが出ていい感じで走れるんですが3周目に明らかにスコアが落ちだして結局120点を越えることが出来なかったです😅

結果0.3G決勝戦は4位

再走組が終わるまでは0.3Gは3位だったんですが
再走のけいご君にかわされました😅

散々プレッシャーを掛けて
こんな感じ(苦笑)で再走に送り出してあげたのに!(爆)

天を仰いでます😅

そんなこんなで総合成績では4位で1つ落としてしまったけど年間ランキングは3位を死守(笑)

またもや豪華賞品!


1日通して和気あいあいな感じでしたが勝負の時はマジでみんな勝ちにいくほど雰囲気良かったです😃




話変わりますが、今回の走りながら車の不調らしきものがありました。
1つはエンジンのレスポンスが悪く、何時もの感覚で立ち上がれない。

2つはミッションの変速時に3速から2速に落とすと、ガクっと衝撃がします。
これを4速まで上げてから3速、2速だとならないんですよね。
poyoyonさんにATFの交換を勧められたので、ボーナスもろたら交換してみます。


と言う訳で皆さんお疲れ様でした😃

Posted at 2018/06/26 12:48:34 | トラックバック(0) | i-DM's | 日記

プロフィール

「曇ってるのに涼しくない」
何シテル?   08/23 14:54
2015年1月18日に契約 2/28店舗にアクセラ到着 納車は3/8でした。 愛車はアクセラセダン15Sツーリングです。 ずっと以前からi-DM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 07:45:24
GO TO してみた(*´□`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 07:42:14
TALEX OZNIS サングラス by talex 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:54:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2015年3月8日に無事納車されました。 2015年5月10日、ブレーキフィーリングの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
お疲れさん
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation