• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆にしやん☆☆のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

整備からの走行堪能

整備からの走行堪能今年最後の自由時間は息子のくまモンバギー(DT02)の足回りフルメンテにあてました。

いや〜走らせてないのにオイルダンパーから漏れてる漏れてる!
漏れ出たシリコンオイルでサスアームがドロドロベタベタ(´・д・`)ウワァ...

なので足回りを分解清掃から開始。
パーツクリーナーとペーパータオルで根気よくオイルと汚れと古いグリスを取り除いて行きました。

新品グリスを塗布してサスを組み上げ、メインの
オイルダンパーの組み直しに着手。

全てバラしてパーツクリーナーで掃除。
Oリングやダイヤフラムを新品にしたかったけど、手持ちのは30年近く前のもんだったので、そのまま使用しました。
シリコンオイルを入れ空気抜きをしている間にちょっとひと工夫。
ダンパーのキャップに2ミリの穴を開けて「なんちゃってエアレーションCVAダンパー」に。
これで猫足とは言えないけど、かなりしなやかに動くようになりました。

早速試走。
気持ちよくギャップを越えていくのは良くなったけど、ジャンプの姿勢が作りづらくなりました。おかげで着地が不安定になり何度かキャット空中大回転をやらかしてしまった、壊れんかったが息子よ...すまん!

後はにしやんのTT02を走行させまして、以前起こったトラブルが解消されているのか?を確認しました。
治ってるのが確認出来たので、そのまま8の字走行。
バッテリーがダウンするか、にしやんが寒さでダウンするか?まで走らせましたが、にしやんがダウンしました( ・∇・)

2台とも調子が戻ったので、また息子と2人で走らせよっと!



Posted at 2021/12/30 13:42:13 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ラジコンマガジン休刊
自分の人生で1番読んだ月刊誌
ラジマガ読みながら夢を追ってたな・・・
寂しい😢」
何シテル?   08/29 22:08
2015年1月18日に契約 2/28店舗にアクセラ到着 納車は3/8でした。 愛車はアクセラセダン15Sツーリングです。 ずっと以前からi-DM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

車買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 07:45:24
GO TO してみた(*´□`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 07:42:14
TALEX OZNIS サングラス by talex 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:54:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2015年3月8日に無事納車されました。 2015年5月10日、ブレーキフィーリングの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
お疲れさん
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation