• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆にしやん☆☆のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

買いました(^O^)

買いました(^O^)この前、天に召されたドリフトキャットの後釜としてやってきてくれた

新しいドライビングシューズ!

買いました!

今回は少し変わったところでスパルコを選びました。

これです


これでもっと頑張ります(^O^)
Posted at 2016/08/30 20:02:54 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月13日 イイね!

家族乗車時でも

家族乗車時でもみなさん、このクソ暑い盆休みどうお過ごしでしょうか
僕は夏祭りの準備、運営、片付けを土日で一気に
行うという荒技を熱中症になりながらも敢行し大ダメージを受けましたが、この程やっと回復出来てきました。

まぁそんな話はどうでも良いのです(^O^)
車の話をします。


普段車に乗る時は必ずG-bowlを起動させて音階を聞きながら
走ってます。

しかしながらG-bowlを起動出来ない時もあるんですよ、家族乗車時。
起動出来ないのは家族にあの音階の変化で酔うとの苦情があった為です。

この家族乗車時が曲者で、どうしても緩く乗るか、雑に乗るかになってしまうんです。

ここでもキッチリとスムーズな加速度変化と加速度一定を練習したいので何かないかと考えてました。



やっぱりイヤホンしかないんですよね。
で買いました。
これです

スマホのハンズフリー用で音楽も聴ける優れもの!

早速夜練で試してみたら違和感満載

とは言っても程なく慣れます。

感想としたら0.2Gでもブレーキ操作に改善出来る可能性を秘めているとかんじました。
兎に角耳元で音階を聞くことが出来るので、Gの浅い領域でも判別し易いです。
問題もありましてなんせ耳元で鳴るもんだから0.3Gだと頭が変になりそうなくらいのキンキン音で中々0.3Gまで踏めなかった(笑)
まぁそれも0.3Gメインの音量にすれば問題無しですが(^_^;)

取り敢えず、旅行の時でもG-bowlを起動させて行くことが出来ます。

ちなみに普段時はいつも通りコンパクトスピーカーから鳴らします。

オフミまであと少し
頑張って碁盤の目で練習練習!
仕事帰りにお山も寄って練習練習!

ログ上げも少しは頑張ってやらなあきませんな(^_^;)

Posted at 2016/08/13 17:01:50 | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「ラジコンマガジン休刊
自分の人生で1番読んだ月刊誌
ラジマガ読みながら夢を追ってたな・・・
寂しい😢」
何シテル?   08/29 22:08
2015年1月18日に契約 2/28店舗にアクセラ到着 納車は3/8でした。 愛車はアクセラセダン15Sツーリングです。 ずっと以前からi-DM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

車買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 07:45:24
GO TO してみた(*´□`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 07:42:14
TALEX OZNIS サングラス by talex 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:54:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2015年3月8日に無事納車されました。 2015年5月10日、ブレーキフィーリングの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
お疲れさん
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation