• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆にしやん☆☆のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

E51エルグランド

E51エルグランド正月のお詣り義理父のエルグランドで行きまして、義理父が御神酒を頂いてたので帰りは僕が運転して帰ってきました。
試乗記ではないけど、その時の印象を書いてみます。



先ず最初に気になったのが、発進時の不必要な飛び出しの演出。
軽くアクセルに足を乗せただけでドカンと前に飛び出します。リニアとは程遠い(^_^;)
それも踏み方で、ある程度はドカンを回避出来ますが神経を使いますね。
あと、旧態然とした5速ATは街乗りレベルでのロックアップが皆無?とか勘ぐるくらいトルコンが滑ってV6.3.5Lのトルクを無駄にしているのが非常に残念。
踏んで回転数を上げてやっても思い通りの加速が得られない。非力でもリニアかつ軽快に加速するアクセラの方が圧倒的に気持ち良いですね。

ブレーキは結構好きです。
適度な遊び量からキッチリ減速を開始。
踏めば踏んだだけ減速してくれるので非常に使い易い
なので自信を持ってブレーキ踏めます

ハンドリングは、
背の高いミニバンな上にアメリカンテイストが強いエルグランドは、操作に対する姿勢変化が大きく船に乗ってる感じがします、一口で言えば大味。

ステアリングのギア比の関係で、中々曲がり始めないからハンドル操作が忙しい!
これはエルグランドのキャラクターを考えれば仕方ないんではないでしょうか。

気になったのが、同じくらいの速度、ハンドルを切る量が変わらなくてもカクっと回り込んで行くこともあれば、どわーっと大回りして行くこともあったりで予測しづらい。

終始上下の揺れが常に有るうえにその揺れが前後に波打つような動きしてました。

走りの質感ってなところは、最新の車には及びません。
でもこの何ともいえない大味でアメリカンテイストな所が非常にオモローです。

ちなみに田んぼまでの峠では僕はこのエルグランドにちぎられます、ある意味義理父は凄いと思います(^_^;)


Posted at 2017/01/04 19:33:30 | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「ラジコンマガジン休刊
自分の人生で1番読んだ月刊誌
ラジマガ読みながら夢を追ってたな・・・
寂しい😢」
何シテル?   08/29 22:08
2015年1月18日に契約 2/28店舗にアクセラ到着 納車は3/8でした。 愛車はアクセラセダン15Sツーリングです。 ずっと以前からi-DM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
1516 17 18192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

車買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 07:45:24
GO TO してみた(*´□`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 07:42:14
TALEX OZNIS サングラス by talex 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:54:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2015年3月8日に無事納車されました。 2015年5月10日、ブレーキフィーリングの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
お疲れさん
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation