• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたのすけの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PCXは水冷スクーター。
新車時から無交換であったと推測されるクーラントの交換をしました。

ラジエターのカバーを外します。カウルをずらした方がやりやすいです。

ラジエターの側とエンジン側のドレンボルトを外し排出します。
元のクーラントは思ったより汚れていませんでした。
水道水で洗浄。
完全に抜き変えるため新しいクーラントを入れエンジンを掛けエア抜きを2回繰り返しました。

車よりあっけなくエア抜きが終わります。
(写真は水道水で洗浄時のもの)
2
新しく入れたのは長寿命タイプの青色クーラント。
3
エア抜きが終わったら、リザーブタンクにクーラントを念のため多目に入れます。
4
交換時の距離。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

260mm ディスクローター取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換・ストレーナー清掃

難易度:

ファイルリダクションオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ラジエターリフレッシュ計画

難易度: ★★

ラジエターリフレッシュ計画

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

スバルを乗り継ぐMT車好きです。 好みの車は、SUV、ステーションワゴン、ハッチバック、ワンボックスです。 歴代愛車は、ほぼ四駆です。 景色の良い場所へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検に通る乗用サイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 07:34:32
フロントグリルをバン用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 10:33:05
八甲田丸の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 12:28:41

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
JF56から乗り換えました。 日常からツーリング、カメラ積んで撮影に行ったり、オールマイ ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライドK型のタフパッケージリミテッド。 ボディーカラーは シャンパンメタリックです。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
初代ND125PCXからJF56PCXに乗り継ぎ。 前後足回り、エンジン各所のオイル漏れ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
並行輸入のタイ仕様プレステージです。 新型PCX乗り換えに伴い退役しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation